最新の記事

固定された記事

Evernote読書術: 超速でデジタル読書ノートを作り力強くアウトプットする方法

¥1,000

【歴史上、究極の音声配信ベスト2選とは】

フリーランスの勝ち組と負け組を分ける「ビジネスモデル」を考える

安倍元首相逝去 一つの時代の終わりと新しい時代の幕開け

「紙の本にこだわる人」が陥っている大きな間違いを断言する

読書から得た知識を資産管理するという考え方

無料ウェビナー: 「一生涯の読書アプリを簡単に作る方法」を開催します!

セカンドブレイン研究会

¥500/月

■なにをするサークルか デジタルツールを使って、書籍、インターネットの記事情報や知識ベース、研究論文や日頃の経験やアイデアなど、あらゆる情報をキャプチャ、整理し、そこからナレッジベースを具体的にプロジェクトに使って成果に結びつける方法論と具体的事例と参加者の参加や経験のシェアを通じて学びます。 ■活動方針や頻度 最先端の方法論や事例をBuilding a Second Brain(BASB )とForteLabsをはじめ、世界中のナレッジワーカーからの最新情報をお届けします。またフォーラムでは会員の質問や疑問点、これまでの経験のシェアを通じた意見交換で進めていきます。 ■どんな人に来てほしいか 特に職種、経験、年齢に制限はありません。それよりも、自分の知識をいかに高めて創造性にブレークスルーを起こすかに関心があり、他の参加者と意見交換をしてお互いの可能性を高めることに積極的な方を大歓迎します。 ■どのように参加してほしいか 誰でもが最初は初心者です。参加者がお互いに助け合う気持ちで参加していただけたらと思います。具体的かつ積極的な参加をいただければとてもうれしいです。

もっとみる

  • やまけんの脳空間

    46 本
  • やまけんの【人生後半戦のハーフタイム】

    45 本
  • セカンド・ブレインと読書術

    53 本
  • やまけんの読書レビュー!

    7 本
  • セカンドブレイン辞典

    20 本