見出し画像

レビュー パスピエ synonym

パスピエを1番聞いていたのは高校の時で、自分が1番ライブに行ったりしてた時だと思う

アルバムで言うと婆娑ラバぐらいまでを1番聞いた

モンバスで一回彼ら?彼女ら?のライブを見たけど普通にうまかったと思う

結構朝のうちにライブしてたな

パスピエのイメージはキャッチーで耳に残る歌詞とボーカルの声の抜けのよさだと個人的に思っていた

たまたまTwitterのTLでパスピエの新曲という文字を見たので、新曲とアルバムを聴いてみようと思った

全く別物だった別物て驚いたのでレビューします

メンバーが変わったと言うのは聞いたけど、曲雰囲気変わりすぎだろ

1曲目 まだら

1曲目からいきなりピアノが強めで不穏で、今っぽすぎる、ところどころKing Gnu感

こんなところでKing Gnuを感じるとはびっくり

日本語のイントネーションだったり、曲の感じだったりがね、今っぽい

全体としては普通に聞いてて気持ちいい

曲の進行が気持ちいい

ということで常田大希が好きな方にオススメの一曲

2曲目 Q.

ポップです

サビは2000年代中期ぽい

これはなんか聞いたことあるんだけど言葉に表せれない

なんとなく懐かしい感じ

1曲目から2曲目の落差がすごすぎて、笑ってしまう

3曲目 現代

えーと

なんだろうねthe internetとかの曲でありそうだよなと思ってしまった

曲自体は洋楽とシティポップの間という感じだろうか

シティポップを聴いたアメリカ人が作った曲を日本人が再解釈したみたいな感じ

4曲目 synthesize

bpmを落としたyoasobiという感じ

これは意識して作ってると思う

さっきから〇〇感という言葉使ってるけど全く悪い意味じゃないっすよ、その感じにパスピエのオリジナリティもしっかりと追加されてるんで素晴らしいです

全曲レビューは少ししんどいのでここからは気になった曲だけ

6曲目 oto

マスロックみたいな感じ

これだけ聴いたらほとんどの人間はパスピエだと気付かないよ

残響レコードが好きな方に聞いていただきたい

まぁハイスノナサっぽい

スピーカーで聴いてるけど、多分この曲はイヤホンで聴いた方が気持ちいいな

7曲目 真昼の夜

転調だ!

6曲目からの流れで聞くのが最高に気持ちいい

とにかく転調転調転調

変に耳に残るメロディーと音色とボーカルのフロウ

8曲目 人間合格

なんだろう1番と2番の間はjpopっぽいんだけど、なんか黒鍵めちゃ使ってる気がするなっていう曲

明るいと思ったら暗い

掴みどころがわからない曲

1番不思議な曲

9曲目 tika

これは展開がパスピエっぽいな

ドラムが普通だ普段聞くような感じ

イントロはゴリゴリシンセだけど

10曲目

残響レコードです

高橋国光の性格がめちゃ明るかったらこんな曲を作るだろうかと思ったが、高橋国光はもっとドラムを複雑に作るな

マスロックだよな、多分

基本は神聖な雰囲気の曲なのにサビ手前から一気に明るい音になる

明るすぎると思ったけど、これがアルバム最後の曲なことに気づいた

ここで自分が感じた、神聖な雰囲気=エンディング特有の雰囲気だということに気づいた

終わりをここまで曲で表現できるものなのかと普通に感動した

レビュー終了

とにかくチャレンジしているアルバムだ

縛られることなくメンバーが好きな曲を作ってアルバムにしたと言う感じが伝わってくる

ここでは取り上げていないがアルバム通して歌詞も素晴らしいと思う

しかしここまでマスロックっぽさを出してくるとは驚いた

実際のライブのクオリティーが気になる

生で見たくなった

いいなと思ったら応援しよう!