![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52150952/rectangle_large_type_2_1d4dc3ade8cd261b433fa408d406bc48.jpeg?width=1200)
発売前のSwitchのソフトでプレミアつきそうなソフト
自分はプレミアソフトに興味があり、いろんなハードのプレミアソフトを調べたんですけど、Switchのプレミアソフトはあまり調べても出てこなかったので自分で書こうと思い立った次第です。
初めての記事になりますので、見にくいとは思いますがよろしくお願いします。
また、これから紹介する商品は絶対にプレミアがつくとは限りません。
自己責任でお願いします。
1本目
【e-STORE専売】【セット商品】(Nintendo Switch)聖剣伝説 レジェンド オブ マナ コレクターズ エディション
○プレミアがつきそうなポイント
・パッケージ版の単品販売の予定無し。
・e-STORE専売。
・有名タイトルシリーズ。
・同じシリーズの聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ[コ
レクターズエディション]がプレミア価格になってい
る。
○買う際に注意したい点
・そもそも定価が高い。(14,300円)
・聖剣伝説のナンバリングタイトルではない。
・リメイクではなくリマスターであること。
Switchの有名なプレミアソフトにベヨネッタ ∞CLIMAX EDITIONがあります。
プレミアがついた1番の理由はベヨネッタのパッケージ版が、この限定版でしか手に入らないからであり、パッケージ版の単品販売がされないソフトはプレミアがつく傾向があります。
また、知名度がある作品はコアなファンがいて、プレミアがつきやすいです。
公式サイトのURL
https://store.jp.square-enix.com/sp/seiken_lom/index.html
2本目
No More Heroes 3 KILLION DOLLAR TRILOGY
○プレミアがつきそうなポイント
・作風が独特でコアなファンが多い。
・すでに予約が殺到している。
・2作品が1本にまとまっている。
・アートBOXがかっこよすぎる。
・おそらくNo More Heroes 1+2は限定版のみでしか手
に入らない。
○買う際に注意したい点
・少しグロテスクな内容。
・そもそも予約が難しい。
・内容物が少ない。
これは個人的に今一番熱いソフトです。
定価も比較的に安くて買いやすいですし、複数の作品が一つにまとまっているソフトはプレミアがつく傾向があります。
今予約できるのはエビテンの限定版のみで服や、缶バッジなど、いろんなものがついてくるせいで15,000円と割高になっています。
ベヨネッタ∞CLIMAX EDITIONのようになるなら、15,000円でもアリかと思います。
公式サイトのURL
https://nmh.marv.jp/nmh3/products/
○まとめ
いかがだったでしょうか。
Switchの限定版は再販されることが少なく、一度買い逃すと定価以下で買えないこともあるので、欲しいと思ったらその時買った方がいいと思います。
今回は発売前のソフトを紹介しましたが、もし好評でしたら、発売済みのソフトや、もうすでにプレミア価格のソフトも紹介できればと思います。
また、他にもプレミアがつきそうなソフトや、感想、考察などがありましたら、是非コメントしていただければ幸いです。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。