![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9455756/rectangle_large_type_2_d00d83ede4ff825054685db42e6569af.jpg?width=1200)
本の紹介:「完璧なリーダー」はもういらない
宇宙兄弟 「完璧なリーダー」は、もういらない。 https://www.amazon.co.jp/dp/4054066135/ref=cm_sw_r_other_apa_i_48EpCbDWTXJJ5
マンガ『宇宙兄弟』の1文から新しいリーダー像について語られているのがこの本。
主人公南波六太の先生、シャロンにはこんな風な名言がある。
確かCMにも採用されてたような。
逆に南波六太にはカリスマがない。
確かなスキルと判断力があるのに、リーダーというよりクラスのいじられ役。
それでも彼の言葉にはリーダーとして覚えておきたいと思わせる力強さがある。
特に私は
「だから もう少し抗ってみませんか?」
という言葉が好き。
達成困難な課題が目の前にあったときにどうするか?
投げ出すか?
血反吐はきながらも達成するか?
そりゃ達成をしたいのは山々。
でもリーダーはこれを周りに促すときにどうする?
伝え方次第ではブラックだのパワハラだの間違えたら危険な状況になる。
だから、この言葉を知って良かった。
知っているはずなのに理解していなかった。
前から後ろのみんなを引っ張るだけではなく、下から皆を突き上げる感じ。
それを大切にしたい。
他にも紹介する項目はあるけれど、ここまで。
マンガを題材にした本もいいものだ。