見出し画像

歯科における適合とは?


「適合」とは、「ある条件や事情にぴったり当てはまること」という意味があります(goo辞書より)。歯科における「適合」とは、補綴物(かぶせ物や入れ歯)が個々の患者の口腔内(口の中)に正しく収まっている状態のことを指します。この記事では、特にかぶせ物の適合について解説します。

 虫歯に侵された歯牙  

              

虫歯に侵された歯の一部を削り取り 補綴物(かぶせもの)を作製するための形を作る


削った歯に合うように補綴物(かぶせ物)を作製


作製した補綴物(かぶせ物)を削った歯に接着する


接着の際に重要になる適合要素(矢印部)


辺縁の不適合

辺縁の適合に問題があると、歯質からの移行部にセメント層(歯牙とかぶせものの接着面)の粗い表面や、不規則な形状ができて、ブラッシングなどによる清掃性を阻害したり、プラーク(歯垢)沈着の原因となる可能性があるとされています。


内面の不適合の影響

内面の適合が悪いと、補綴物を歯に接着する際に回転や水平的な位置ずれを起こしやすくなり、不適合の原因となるだけでなく、咬合にも悪影響を及ぼす可能性があります。このため、適合の悪い補綴物は予後に不安が多く付きまとうことになります。







いいなと思ったら応援しよう!