見出し画像

ぽちらーやめたい

親切の押し売りをしてしまう。

20日にバス🚌💨を借り切って🍓いちご狩り🍓に行くことになった。
それならばと、スタッフに頼まれもしないのに、わたしは22人分のおやつを、ミニギフトバッグにさっそく詰めはじめる🍭🍬🍫🍿🍩🍭🍬🍫🍿

主スタッフにだけ、お話しをさせていただいた。
当日にいきなりおやつのミニギフトバッグを詰め込んだ箱を持って行くわけにもいかないからだ。
主スタッフは言う。
「私はもう、諦めたわσ(♡∞♡)💕」
それをOKのサインとわたしは受け取る。ほら見えるではないか、💕が。
強い信頼関係の為せる業である。
でも。とわたしは思う。
いつからこんなに親切の押し売りをするようになったのかしら?
思い起こせば、小学校3年生の時には既に、クラスで行われるお楽しみ会のおやつ、自分の分だけでなく担任の分まで買って教室の自分の席でどきどきしていた。
しかし。
余りあるお小遣いなどもらっていた記憶はない。
わたしのこの気持ちは、どこからくるのか?
できることなら皆に喜ばれたい。皆を喜ばせたい。
皆のことがスキダカラー❤️

わたしと付き合ったら、それはそれで大変な場合がある。
誕生日、バレンタイン・デイはもちろん、付き合った記念日などありとあらゆる記念日を作りまくる。
『毎日がわたしとあなたが生きてる記念日』だと言い出す、困った乙女おばさん( * б.б)なのだ。
そして、親友だからと言って容赦はしない。いったい年に何回、誕生日プレゼントを贈れば気が済むのだ?    申し訳なくなってくる🥺
そして、わたし幸福な王子ならぬ幸福な乙女おばさんかしら、と悩みだす。
たちがわるくないところと言うならば、見返りは求めていないところぐらい。
贈るのは好きでもいただくのは、少し苦手。
だったらもっと相手のことまで考えましょう。
そうだ、𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇へ行こう。楽天市場へ行こう。
破産します。
ぽちるのやーめーたーいー!!
だから思った。
今日、6日は福山雅治の誕生日である。
それを機にぽちりをやめる!!
がんばれわたし、まけるなわたし!!

なるべく早く、
『わたし、ぽちったりしないので』
そう言えるようになりたいです!!


吾欲しい大事なものは少ないが君のぶんもと二つ求める

幸せになりうるはずの未来さえ君にあげたいたしかに願う








いいなと思ったら応援しよう!