見出し画像

私とクジャクのタイミング

クジャクのライブカメラがあると教えてもらって見てみることにした。画面内には7、8羽のクジャクが映り込み、歩き回ったり飛んだり餌を食べたりじっとしたりしている。クジャクの気持ちはわからないが、映像から判断する限りは気ままに過ごしているようだ。

そんな様子を観察するのはそれなりに楽しいのだが、やはり見たいのは羽を広げるところである。しかし、待てど暮らせどクジャク達はなかなか羽を広げてくれない。というか広げる気配もない。しだいに早くしてくれよという気持ちが生じてきたが、それは完全にこちらの都合だと思い直した。こっちが勝手に「ダンディ坂野が全然ゲッツをやってくれない」くらいの感覚で見ているだけで、クジャクからすればそんなの知ったことではないのだ。いけないいけない。立場をわきまえなければ。

そもそもクジャクが羽を広げるのは求愛行動なのである。それを早く見せろだなんて、あまりにも品がない発想ではないか。一方的に生活を覗いておいて「おい!早く求愛しろよ!」って、あの頃の『あいのり』スタッフじゃないんだから。2024年にもなってあの頃の『あいのり』スタッフのメンタリティでいるのは非常に問題だ。あの頃の『あいのり』をちゃんと観たことがないのにイメージで言うのもあれだけど。「元出演者の桃さんのブログが大人気」というトピックはなんとなく知ってます。

その後もしばらく粘ってみたが、クジャク達は一向に羽を開く気配がなく、僕は諦めて画面を消した。また気が向いたら見てみよう。クジャクも気が向いたときに羽を広げているはずだから、きっとそのうち見られるはずである。タイミングが合えばラッキー。そのくらいのスタンスがちょうどいいのだ。ポテト揚げたてとかもそう。無印良品週間とかも。タイミングが合えばラッキー。なんで羽を広げないんだよ!?じゃなくて、タイミング。タイミングなのだ。

もしも 生まれ変わっても また私に生まれたい
この体と この色で 生き抜いてきたんだから
いつか 太陽が 消えてなくなる前に
もっと あなたを好きなこと 伝えなくちゃ

あれだけタイミングタイミング言ったあとに、ブラックビスケッツ「Timing」ではなくポケットビスケッツ「Yellow Yellow Happy」の歌詞を引用する、という冗談をやってみました。どうでしょうか。伝わったでしょうか。楽しんでいただけたのであれば幸いです。

それでは、年の瀬の慌ただしい時期ですが、皆様どうかお身体に気をつけて。良い年末をお過ごしください。クジャク達も。


いいなと思ったら応援しよう!

おほしんたろう
サポートって、嬉しいものですね!