![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137413908/rectangle_large_type_2_a2d56e587e05bbc7d73d60aa1d81f7c5.png?width=1200)
塩っぱすぎる
今日中にやらないといけないイラストの仕事があったので、晩御飯がてらやろうとWi-Fiのあるカフェバー的な店に入った。そこでアヒージョとハイボールを注文したのだが、出てきたアヒージョが信じられないくらい塩っぱくてびっくりした。冗談抜きで殺す気なのかと思った。いや、ほんのちょっと冗談ではあるけれども、殺す気か!と言いたくはなった。
カマンベールチーズと野菜のアヒージョだったのだけど、具材の中でも特にブロッコリーが群を抜いて塩っぱかった。おそらくブロッコリーのモシャモシャ部分には塩気がのりやすいのだろう。今後特に活かすことのなさそうな知識だ。ブロッコリーのモシャモシャ部分は塩気がのりやすい。ブロッコリーほどではないがカマンベールチーズもかなり塩っぱくて、何もしなくても美味しいものをわざわざ台無しにするなよ、と腹が立った。僕はいい、僕はいいが、牛と特別なカビに謝れ。
あまりにも塩っぱいので喉が渇いて仕方なく、思わずハイボールをおかわりした。もしそれが店側の狙いだとしたら思う壺である。こんなにストレートな思う壺があるだろうか。旅人が北風に吹かれて服を脱がされてしまうくらいのストレートな思う壺だ。物語としては0点である。
いいなと思ったら応援しよう!
![おほしんたろう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45024215/profile_634d789bef9f3363d4c75d8f1bae66dd.png?width=600&crop=1:1,smart)