
#FF14 第83回PLLにどうしてもツッコミ入れたい
仕事中にヘッダ画像みたいな顔でPLLながら見していたところとあるよしだの発言で盛大に噴き出したので勢いで書きました
問題のシーン
ファイナルファンタジーXIV 『第83回FFXIVプロデューサーレターLIVE』 41:50~
「PvPのアクションを実行したときと、判定、いわゆる攻撃を受けるとか当てるとかっていうときの処理を全部リファクタリングして、リファクタリングってプログラムを綺麗に書き直すみたいな意味なんですけど、変えました。」
とは、
リファクタリング (refactoring) とは、コンピュータプログラミングにおいて、プログラムの外部から見た動作を変えずにソースコードの内部構造を整理することである。
リファクタリングとは、ソフトウェアの挙動を変えることなく、その内部構造を整理することです。
挙動に問題がなくても、内部のコードが最適な状態とは限りません。無駄なコードが多く、分かりにくい構造になっていることがあります。リファクタリングでは、このようなコードを整理して洗練された状態に変えます。
なお、機能追加やバグの修正はリファクタリングではありません。リファクタリングは、外部から見たときのソフトウェアの挙動を変えない範囲での変更だからです。
リファクタリングとは、既存のコードの内部構造を改善する作業のことです。機能や動作は変えずに、可読性や保守性を向上させたり、バグを減らしたりすることを目的としています。具体的には、コードの整理、重複の削除、命名の改善などが含まれます。
リファクタリングとは、急ぎの機能追加、仕様変更対応、不具合修正等がないときに仕事をサボる用のタスクのこと。稀に暇つぶしに飽きすぎて本当にコード綺麗にしたりもする。
お気持ち
リファクタリングしてPvPの判定変わったってそれリファクタリングって言わねえから!!!ただの事故報告!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
異業種の人からしたらちょっとした言い間違いじゃん?って思われるかもしれないけど全然ちょっとじゃねえから!!入社2年目の若葉とかでもリファクタリングと仕様変更は絶対言い間違えたりしねえから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リファクタリングってコメントだけ書かれたプルリク上がってきて中身確認したら判定タイミング修正してたとか起きたら同業者の99%が灰皿投げるわ。
言葉の意味を間違って覚えた人がウッキウキで覚えたての横文字使って現場で大炎上かましたらどうすんねん。業界用語を間違った意味で広めるのほんとやめて。
あとさ、問題のシーンは判定タイミング変わりますの一言で済むのにわざわざリファクタリングしてとか言う必要あった?
クライアントへの定期報告の場で適当に横文字並べてうにゃむにゃにしてさっさと話終わらせようとするエイギョウヒトモドキが得意とする手法、よくないよ。
おわり。
追記

😎クリコンのさあ、機工士うざいじゃん?判定リファクタリングしといて
😇??? おかのした
😎何も変わってねえじゃん!ボールペンボキー
😇そらそうよ
😎いいからリファクタリングしろって言ってんの!
😇何言ってんだこいつ(何言ってんだこいつ)
みたいな楽しい職場で今まで誰も間違い訂正してくれなかったとかなの?
やっぱりよしくんいじめられてる?話聞こか?
追記の追記
第84回PLLでまーだリファクタリング言ってて草