![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116584428/rectangle_large_type_2_7515117967c5f00b4d8e006d560d6050.png?width=1200)
『令和五年(延元688年・2023年)九月六日』は『隈本縣菊池市史』を『獲得』
【 『令和五年(延元688年・2023年)九月六日』に付いて 】
:
※『令和五年(延元688年・2023年)九月六日』に、
『隈本縣菊池市史』を『獲得しました』ので、
『南朝の征西府』と『肥後菊池氏の歴史』を『知る事を目的』に、
『現在』は『読書をして行る状態』です。
:
【 令和五年(延元688年・2023年)九月十八日 】
【 二川兵庫左衛門光綱(フタガワ・ヒョウゴザエモン・ミツツナ) 】
![](https://assets.st-note.com/img/1695047030174-Q59SnKhUfP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695047072543-TVtpf6OzeP.jpg?width=1200)
【 『令和五年(延元688年・2023年)九月六日』に付いて 】
:
※『令和五年(延元688年・2023年)九月六日』に、
『隈本縣菊池市史』を『獲得しました』ので、
『南朝の征西府』と『肥後菊池氏の歴史』を『知る事を目的』に、
『現在』は『読書をして行る状態』です。
:
【 令和五年(延元688年・2023年)九月十八日 】
【 二川兵庫左衛門光綱(フタガワ・ヒョウゴザエモン・ミツツナ) 】