見出し画像

ギックリ腰生活2日目

どーもサンクスです!

昨日人生初のギックリ腰になったサンクスですが、今後のために経過をのせておきたいと思い、本日もギックリ腰ブログです。シクヨロ!

いやー今日はですねー、日曜日ということもありずーっと海外ドラマの「SUITE」をAmazonプライムで見てました!

もうね、一日中寝っ転がって、

いやーギックリ腰って本当に一日じゃどうにもならないんですね。。。

どんな症状かって?

サンクスのギックリ腰は、おそらく軽度のもので、痛すぎて動けないほどではありませんが、

・寝返りが大変
・普通のスピードでは歩けない
・腰をそるのがツライってタイプ
・クシャミする時に腰に響いて痛いw

って感じですね。

これは、昨日から継続な感じです。

今日になって変わったところ

昨日は、腰全体が痛いって感じだったのが、

今日は、痛みが右腰に集約された感じになったというのが大きな変化です!

逆に左腰はあんまり痛くない。

寝るときの足を畳んだ掛け布団の上に乗せる乗せ方が悪かったのかな?(なんか、腰に負担が来ないように足を乗せとくらしい)

あとは、車の席に乗ってリクライニングするのが昨日は大変だったけど、今日はそんなんでもない!

ギックリ腰になって一番笑えたのは?

そんなひどいところばっかりのギックリ腰ですが、笑える変化もありました!

サンクスはですね、右腰に負担がかかってるため、右腕を動かすのがキツいんですね。

なんか下にあるものを腕を伸ばして取ったりする動きがなかなかにシビアで。

で、ですね、

時はトイレのお話なんですけれども、(もし食事中の方がいたらすみません)

便座に座って用を足すパターンのときです。

サンクスは右手が利腕なので、トイレットペーパーを持つ手が右なんですね。

で、まぁ、いつものように、用を足した後、右手でトイレットペーパーを持って拭こうとする訳ですよ。

でも、先程言ったように、その動きがシビアなんですよ。

すると何が起きるかと言いますと、

拭き取る動作がいつもの角度では出来ないんですよw

サンクスは最初、

「あれ?届かない?」

「あれ?どうやって拭いてだんだっけ?」

「こういう腕の持っていきかただよな?」

と、試行錯誤するわけです。

でも、いつもの腕の持っていきかただとぜんっぜん届かない訳ですよw

だから、持っていく角度を変えて拭くんですが、

拭き方がいつもと違うからすげー違和感でwww

何度拭いても、

「本当にちゃんと拭けてるのか?」ってめちゃくちゃ不安になるっていうww(すいませんね汚い話しで)

というわけで、これがある意味で一番大変で、

自分でも一番びっくりした変化でしたね。

【悲報】サンクス、お尻が上手く拭けなくなる

みたいなwww

是非笑って呼んでくださると幸いです笑

というわけで、まだギックリ腰になったことのないそこのあなた!

もしあなたが以上に挙げた様なことになりたくなければ、特に運動不足の方は気をつけてください!

サンクスは、重いものを持っていきなり痛くなったわけじゃありませんでした。(つまり、日常の中での腰の使い過ぎでもなる可能性があるってわけです)

ということもあるので、

いきなり負荷をかけて動かさず、必ず準備運動を忘れずに。

特にアラサー以降の方は気をつけて!


明日歯医者だけど行けるかな。。。

もし無理だったら、Amazonプライムビデオで「SUITS」を今日も同じ様に観るしかないな。

あ、Amazonプライムおすすめなんで良かったらご利用になってない方いたら是非!笑


ではまた明日!


いいなと思ったら応援しよう!

サンクス
よろしければサポートお願いします! 唯一無二になれるよう頑張ります!