見出し画像

普段どんなことをしているかご紹介します!

皆さんは普段今日したことを記録していますか。ぼくはAtoZ法という方法で毎日これをしたんだぞーと記録つけてます。もちろん日記も結構。

ここから僕の作曲家として成り上がっていく過程のための行動リストをかきますもちろんAからZまでではちょっと作曲ができるほうのじぶんできるかな?自分として音楽以外のことも行動リスト書くので楽しみに読んでみてください。ちなみにシューベルトもこんなかんじなことやっていたんだとか。書くことは家でできることです。

A 1.アニソン的ボカロ作曲 2.クラシック作曲 3.作詞 4.EDM作曲 5 Xの2時間作曲参加

B 1.ブログ書く 2.メンバーシップ特典記事書く 3.ブログコメント書いたり、興味のあるの読む
C 1.JPOP聴く 
D 1.クラシック聴く 2.ピアノ曲旋律分析
E 1.アニメ見る 2.漫画見る 3.ドラマ、雑誌、雑談見る 4.お笑い見る 5.録画ビデオ見る 6.映画観るamazonprimevideoとかで 7.洋画観る
F ラノベ読む
G 1.好きな声優さんや音楽家有名人、作曲家のラジオ聴く 2.ニコニコ生放送聴く
H 1.絵を描く練習本で勉強 2.イラスト作画セオリーまとめ
I 1.ラノベ、2.ラジオ、3.アニメ面白い表現の種 4.ラノベ漫画ストーリー分析
J 1.芸大和声クラシック和声学習 2.対位法勉強 3.クラシックの課題解いたのPCのmusescoreで確認する
K 音楽理論。ポピュラー音楽のコード理論モード理論ドラムベースギターシンセの理論学ぶ
L ドイツ語勉強
M フランス語勉強
N エレキギター練習
O 1.読書 2.kindle読書 3.読書ノート要点まとめノート
P ボカロ曲ニコニコで聴いて応援する
Q 1.シンセサイザー使い方覚える 2.音作り
R エフェクトの掛け方勉強
S アニソンJPOPいろんな方面から旋律やコードを主に分析まだたくさんあるけど
T 1.カラオケピアノ JOYSOUNDのスマホアプリから弾きたいメロディーをピアノで覚える 2.載ってなかったら耳コピ
U 1.ピアノ練習 2.ピアノ練習曲練習
V ヴァイオリン練習 
W 1.僕が結婚したいと思っている声優さんとの妄想日記 2.夢、想像、将来の見通し目標経過ノート書く
X 未定
Y  DTM知識関連動画勉強見る
Z Twitter発信、動画投稿などSNS

いかがでしたか、まだまだ説明したかったところですが次とかいろんな記事に散りばめて書くのでよろしくお願いします。作曲法や音楽についての詳しい知恵みたいなものはどんどん書いてアップデートしていくのでよろしくお願いいたします。ちなみにまだまだ他の記号とかatozもあるので近々公開します!月見だんごでした。皆さんもハッピーライフ!よだんだけどラノベとかイラストも描ける天才作曲家になりたいんだよなーもちろん音楽が8割だけど厳しいかな。。。まあ音楽とにかくがんばろ!デスクトップpc買ってもらっていろんな音源追加できたし容量問題で!!!長年中田ヤスタカやヒャダインに憧れていた僕にとってデスクトップパソコンは最高だ!超快適!月見団子でした。最近記事の更新がすごく遅くてごめんなさい、デスクトップパソコンが今か今かとまっててそわそわしてたんです。。。ってことで次の月は記事12本目指します。

いいなと思ったら応援しよう!

大野貴広
楽曲解説など音楽ひたすら突き進むのでサポートできればお願いします!いただいたサポートはさらなる記事の充実と楽曲のクオリティアップの為の本代やpc代に使わせていただきます!いつもみてくれてありがと。とほほ。。。よし、音楽だ、サポートしてくれたら吹っ飛んじゃいそう!です。