見出し画像

snap up=先を争って買う | 教科書に出てこないニュース英語 《香港》

香港の公共放送RTHK (Radio Television Hong Kong)のニュースサイトで、2024年8月15日に配信された記事の見出しで使われていました。

Bargain hunters snap up deals at Food Expo
フードエキスポでお得な商品を求めてバーゲンハンターが殺到

下記 RTHK (Radio Television Hong Kong)のページ



◾️'snap'を辞書で引くと

snap [snǽp] 大学入試レベル
[動](~ped;~・ping)
1…をパチッと鳴らす/鳴る
2〈指を〉パチンと鳴らす/鳴る
3((略式))〈カメラを〉パシャッと鳴らす
3a((略式))(被写体・写真を)スナップで撮る
4 ((米))〈衣服など〉留め金でパチッと留める/留まる
5すばやく行う
…をぱっと動かす,すばやく投げる,さっと手に入れる(up);(…に)ぱくっとかみつく,とびつく,ひったくる,きびきび動く≪at≫,ぱっと(…の状態に)なる≪into,to≫
5a〈目・口などを[が]〉ぱっと開く[閉じる];〈目が〉(怒りなどで)キラッと光る
5b〈言葉などを〉ぱっと発する;鋭く言う,〈人に〉かみつくように言う,(鋭い口調で)〈人(の話)を〉さえぎる(up),〈小言・命令・返答などを〉鋭い口調ですばやく言う(out),〔直接話法で〕…とずばっと[びしっと]言う;自(人などに)食ってかかる,かみつく≪at≫;〈言葉などが〉ぱっと[とっさに]出る
5c《アメフト》〈攻撃側のセンターが〉〈ボールを〉スナップする(◇バックの1人に投げる);《野球》〈ボールを〉すばやく投げる;《狩猟》〈弾丸を〉すばやく撃つ;((米俗))逮捕する,パクる;〈判決・法案を〉十分審議せずに手早く決める;《建築》〈測線を〉(表面に)手早く移す,墨出しする
6〈我慢・自制・冷静さなどを〉ぷつんと切る 急に失う;〈我慢などの〉限界が来る
6a自((米俗))頭がおかしくなる,プッツンする
7他((米))〈連敗・連勝などを〉止める

※この他に名詞・形容詞・副詞としての用法もあるが省略した。

goo辞書 - 小学館 プログレッシブ英和中辞典

長くなりましたが、「短く鋭い動き・音・変化を表す」と言えそうです。
語源辞書www.etymonline.comによると、
5つめの項目に出てくる「ぱくっとかみつく」や「ひったくる」の意味が最も古い記録に見られるとのこと。

今回の見出しでの意味は、
後ろに'up'を伴っていること、目的語が'deal'「取引」であること
から、5つめの項目の「さっと手に入れる」が最も近いと思われます。

しかし、
「取引をさっと手に入れる」では日本語として破綻しているので、
「お得な商品を求めて殺到」としたChatGPTさんの訳を採用することにしました。

ちなみに'bargain hunter'を、ChatGPTさんは「バイイングハンター」としていました。
「そんな言葉聞いたことがないよ」と思ったので、baigain hunterだけを訳してもらうようにお願いすると、次の答えを返してくれました。

「バイイングハンター」や「お得物色者」といった表現が一般的です。日本語では、「お得を求める人」や「バーゲンハンター」という言い方も使われます。文脈に応じて「お得を求める人」や「バーゲン好きな人」という表現が適していることもあります。

ChatGPT

定訳はないらしく、彼女(彼?)も悩んだ上でのことだったことが伺えます。


◾️香港の活気は健在か?

(短いので、ほぼそのままの内容ですが)記事を要約すると…

・香港最大のフードフェスティバルが、湾仔の会議展示センター(the Convention and Exhibition Centre in Wan Chai)で木曜日に始まった。

・午前10時に扉が開くと、熱心なバーゲンハンターたちが一斉に駆け込んだ。

・フードエキスポに訪れた一部の来場者は、お得な商品や無料の試食品(freebies)を手に入れるために、前夜から列を作っていたと言う。無料の試食品には、例えば、調理済みのアワビ(ready-to-eat abalone)があった。

・懐かしいお気に入りの品を再発見するために訪れた来場者もいた。「台湾に行ったことがあるので、子どもたちにもう一度食べさせたくて、台湾の米粉ヌードルを買いました」と、中国人の女性は話した。

・観光客も未経験の味を試すために訪れていた。「ピーナッツチョコレートバターも買いましたが、これは本当に美味しいです。今まで見たことがありませんでした。税関に取り上げられないことを願っています。」と、オーストラリア人の男性は話した。

・一方、出店者たちは地元の客の好みを知る絶好の機会と捉えている。
アイスランドの農産物を取り扱うある人は、「香港の人々と実際に接し、彼らがどのように私たちの製品に反応するかを見る非常に良い機会です。販売の機会もありますが、主に顧客を理解することが重要です」と、RTHKに語った。

・商務経済発展局のアルジャーノン・ヤウ(Algernon Yau)長官は、会議展示業界が香港の経済に与える貢献を強調した。「会議展示業界は、高額な消費をしてくれるビジネス訪問者を香港に引き寄せ、経済活動を促進し、雇用機会を創出する。」

・ヤウ氏によるとフェアには、28カ国と地域から1,800を超える質の高い出展者が集まった。

・エキスポは月曜日まで開催される。

https://news.rthk.hk/rthk/en/component/k2/1766321-20240815.htm

     *****

このフード・エキスポを紹介する動画とサイトがありました。↓

動画の中で、咀嚼が難しい人のための3Dプリンター料理が紹介されていました。テック好きの私はこれに興味が惹かれましたが、この他にも1ドルでチキンが買えるイベントがあったりと、賑やかな内容のようです。


     *****

政治的には暗い話題が多かった香港。
商売や貿易の面では以前と変わらない活気があるように見えました。
どんな風景を地元の人々は見ているのでしょうか。

◾️2023年12月11日 ロイター通信

◾️2024年5月30日 BBC





























































この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?