見出し画像

【時間の使い方】仕事がデキる人はここが違う!

このnoteは2024年11月11日のYouTubeの動画の内容をもとに作成したものです。

【プロフィール】

Oh my teeth CEO 西野誠(にしのまこと)
1994年生まれ。大学在学中にオープンロジにて創業期を経験。ワークスアプリケーションズに新卒入社し、大規模基幹システム開発に従事。2019年、Oh my teethを創業。日本初の通わない歯科矯正ブランドを東京と大阪6ストアで展開。体験者数は5万人を突破。Onlab 21th「DemoDay」最優秀賞 & オーディエンス賞、ICC 2022「D2Cカタパルト」優勝、ICC 2024「DXカタパルト」優勝、Forbes NEXT100 2024受賞。

モデレーター 糸井あかり(いといあかり)
1999年生まれ。立教大学経営学部卒業。2021年、NewsPicks編集部にインターンとして参画し、「大学生が、2日でブランドをつくってみた」や「ニッポンの宇宙ビジネス」などの記事を担当。2022年、株式会社ユーザベースに新卒入社し、NewsPicks編集部で食品・小売業界の取材業務に従事。2024年より化粧品メーカーにてプロダクト開発等に従事。

▼YouTubeはこちら

仕事ができる人の時間の使い方

Akari:西野さんってめちゃくちゃ忙しそうじゃないですか。だけど、Slackとかを見てると仕事を捌く量が半端じゃないなと思うんですけど、その量をどうこなしているのかみたいなコツみたいなのがあれば。Oh my weekの動画編集だけでもめちゃくちゃ改善っていうところをされてますし、考える余白がないとできないようなことも、余白なんてなさそうなのにガンガンやってるから。

Nishino:僕がっていうよりか僕も意識しているし、仕事ができる人って時間に関して言うと、こういう特徴があるよねみたいなところを何個かお伝えしようかなと思います。今までいろんな経営者さんの方とか、それこそホリエモンさんとか本田圭介さんとか、やり取りする中でいろいろ感じたこととかも入ってます。かつ、自分も意識していることです。

今回の話はここがポイント!
①レスが早い
②自分のボールを溜め込まない
③時間の貴重さを理解している
④タスクの遅延を放置しない

Akari:どれも大事さは分かるけどでもできない、みたいなことは結構あると思う。西野さんはレスめっちゃ早いですよね。

①レスが早い

Nishino:これはもう、本当に心がけ。じゃあ何でかっていうと、シンプルにスムーズに進行するからです。会社でやっている以上チームプレイなので、僕もその一員だと思ってるんですね。僕も歯車のその一員だと思うと、やっぱり早くしないとスピード感が保たれないし、1個がレスが早いとその間の 会話量ってめっちゃ増えるじゃないですか。1時間に1回ポーンってボールラリーだったらそのペースでもう1日終わっちゃうんですけど終わっちゃうんですけど、これが1分後に返してたらまた返ってきてっていう感じ。つまり、レスの早さはトライの数が増えるよねっていうので、行動量が増えることにつながると思うんですよ。YouTubeの台本も投げたらすぐこういうデザインでしょうかみたいに返ってきて、それを急かさず僕もこうかなーみたいな感じで。結果的にそうやって行動していくと成果も出るっていう。結局「量」が多くないと成果は出てこないわけだから、成果を出すためってことですよね。やっぱ経営者と やっててやりとりしてもすぐ返ってくる。例えばホリエモンさんとかと新R25の時に話した時に、すぐLINEいただいた時とかめちゃくちゃ早かった。本田圭佑さんとかもめちゃくちゃ早かったし、やっぱほんとに早いなと思います。みんな理解してるんだろうなとは思いますね。

②自分のボールを溜め込まない

Akari:これもちょっとレスが早いに若干繋がる?

Nishino:めっちゃ近い、めっちゃ近い。溜め込まないことを意識すると、即レスってさっきのもそうなんだけど、なんでレスが遅くなるかっていうことを逆説的に考えると溜め込んでるからだと思うんですね。スピード感持ってできない仕事ができなくなるのはやっぱ自分に溜め込んでるからだと思う。見た瞬間、自分ができるのか捌けるのかどうかっていうのは、これ捌けないんだったらすぐにボールを投げるべきだし、そのジャッジの精度をめっちゃ速くするっていうイメージですかね。レスが早いは、ただ自分の行動を速くするって話なんだけど、ボールを溜め込まないっていうのはどっちかと言うと来た瞬間にジャッジする。自分でやるべきなのかどうかっていうのをすぐ確認、すぐ相談するみたいなイメージです。

Akari:これは何回もやっていくうちにできるようになっていくことなんですか?

Nishino:決めるってことはどっちかしかないじゃないですか。自分ができるのか、できないかって話なので、できないんだったら相談するか相手に投げる、やり方を聞くかしかないじゃないですか。たぶんそれでできてない人は 一旦置いておこうっていう選択肢がある人だと思うんですよ。それを選択肢に入れない。それはもう慣れとかじゃなくて意識なんですよ。自分のボールを溜め込まないって意識にすると、何かしらボタンを押さないといけない状態。投げるのか自分でやるって意思決定するのか、相談する時間をとっておくのかみたいな。聞き返すのかわからないですっていうのは、内容がよくわからないので教えてください、そのボタンの中に一旦放置するみたいなのかな。ただこれは経営者の人とちょっと話してて思ったことは、放置するっていうのは戦略的に放置するみたいな話があるよねって言ってて、どういう事かっていうとやっぱり役割としてリーダーっていろんなところから確認事項とか来るわけじゃないですか。承認の機会も多くなるし、確認の機会もあるから、逆に言うとリーダーの立場の人がメンバーから何か来た時に判断できない場合、この内容じゃっていう時は放置はよくないけど、こういうところが分からないので教えてくださいとやってるといい。全部にコミュニケーションをしてたら、結果的にチームとしてのというか会社としての生産性が落ちる。そこは適宜ちゃんとフィードバックするべきだよねみたいな。さっきのは溜め込まないから何かしら返さないといけないといけない義務が発生するんだけれども。やっぱりそれを責任としちゃうと義務としてやらないといけないよねってなっちゃうと、スピード感が落ちるから、そこはやっぱり全体的にレベルを上げないといけないよねみたいな話をされてて「なるほどな」と 思ったんですけど。いずれにしても、何かしら打ち返す。その時にこれは結構冷たいなと思ったけど、「スタンプでやり直し」、そんなきつい言葉ではなかったけど、差し戻しみたいな。もう一回お願いしますみたいな 感じでそういうスタンプと、それも何かしらボタンを押すっていう。

③時間の貴重さを理解している

Nishino:活躍してるなとかすごいなと思う人って、やっぱそこを安売りしないってところもそうだし、時間ってお金以上に貴重だよね。やっぱ時間って一生お金で買えないみたいなことを本当に考えてるんだろうなっていう風に思ってる。だからこそ会うときは、密度も大事にするしっていう風に生まれるし少しでも価値を提供しないとかっていうのが当たり前になってくし、自分が頑張ったらいいじゃんって思うときもあるじゃないですか。自分が時間かけたらとかって、それすらも資産だからそこはやっぱ安売りしないといけない。プロだなと思うときにありますね。

Akari:それは経営者に当てはまることなのか、社員にも当てはまるのか。

Nishino:どっちかっていうとミーティングとかをイメージしてほしいです。
結構ミーティングを たくさんやることの抵抗の無さみたいな。抵抗があるか どうかみたいなとこに現れている。5人を30分拘束したらそれが150分だから、その150分のアウトプットが出る以上の合意ってあるんだっけみたいな。150分で実行の時間に当てるのか、5人で150分使って決めるかみたいな。これを、ちゃんと同じものだとして、横並びにできるかそこが大事にしているかどうか、とりあえずみんなで集まってやっておきましょう。一見正しそうだし、いいじゃないですかってなりがちなんだけど、メンバーにかけるその時間。1時間のミーティングだとしたら、5人だと5時間分じゃないですか。5時間って言ったら1日分じゃないですか、実質。半日かけたら実は完了までできてたよね、みたいなそういう風に考えられる。

④タスクの遅延を放置しない

Nishino:これもめっちゃ大事だと思ってて、最近やっぱ思うんですけど、ちょっとした遅延、スピード感のなさによって、これがいくつも連鎖すると平気で1週間とか2週間とかズレ込むなという風に最近思ったことがあって。1人1人のちょっとしたズレですよ。3日でできることを4日になっちゃったとか、1日でできることを2日になっちゃったとか。そういう一個一個なんだけど大きくなってくると、ちょっとしたズレが、今週中できたものを次の週まで送り込んじゃうと、例えば土日休みの人だとすると、土日に1回リセットかかっちゃうんじゃないですか。また月曜日から何でしたっけ?みたいなところから入って、1回ミーティングしましょうみたいな感じで、進め方を1回相談しましょうみたいな話になって、ちょっとずつずれることによってリズム感って失われるし、やれてたことがまた翌月になっちゃったりとか。何が大事かっていうと、一個一個最初のタスクの遅延を放置しない。「ごめんなさい。明日になります」みたいなのはしょうがないですよ。でもそれを一個一個積み重ねでずれていくから、みんなでちゃんと合わせるとか、そこはずれそうなんだったら先にアラートして、すぐサポートして、強引にでもそこは合わせにいかないとと思いますね。Oh my teethの場合はやっぱり人が増えてから、目に見えてやれる距離感だったら見えるんだけど、見えなくなってくるから、そこは今、僕も危機感を感じつつあるっていう感じです。

Akari:なるほど。今、私も承認ルートとかを初めて経験してるんですけど、
Newspicksとかはすごい、それこそ自分で決められたし、「この記事書きたい」とか決められたし、上司もなんか即レスしてくださった方多かった。今は承認ルートみたいなの初めて経験しててめっちゃ理解できます。1人がちょっとでも遅れると、全体だと1週間以上遅れて、間に合いません、みたいな。

Nishino:でもそれは4人が決めなきゃいけなくて早く決めてくださいって結構プレッシャーになりうるじゃないですか。本当は中3日かかるって言われてるけど、本当はかかんない。一応ルール上、中3日とか言われてて、1日でぱっと見てください。多分、今すぐ見せて、決めてほしいけど、それはちょっと時間をちゃんと設けてよみたいな感じ。5分で解決するみたいなことも、メールで中3日を設定して、お願いしないといけないみたいな。このカルチャーだとどっちも正義だと思ってて。なぜなら、やっぱり忙したりとかすると、ミスの発生率も高いと思うし、そうやって差し込みを許してたら、これくらいはいいじゃないですか?っていう積み重ねが結局よくあるものだけど。例えば、カスタマーサポートとかも、最初はこれくらいって思ったけど、この前も飛行機乗って、オースティン行った時なんですけど。逆に、携帯を羽田空港で降りる時にそのまま置いちゃったんです。戻ってこれないじゃないですか。ここから先は戻れませんみたいな。すぐ近くのインフォメーションに 言ったら3、4時間くらいは帰国の便が多いから、対応できません、みたいな。カウンターがあるから、1人、誰か行ってほしいって言ったけど、もう帰国が多いので難しいですって言われちゃったんですよ。それも、僕からしたら「いや、5秒のところにあるから」みたいな、言いたくなるんだけど、言はなかったので。なぜかって言うと、それを一つ許したら、他の人も許さないと、いけなくなっちゃうみたいな感じで、運用ができなくなったり、他の業務ができなくなったりするから正しいなと思って、諦めたって話があるんだけど。結局、アップルの探す機能に助けられて、ここに電話してくださいみたいなやつに助けられて、その5分後に、良い方に恵まれて。電話が止まらなかったから、「出たところに、僕立ってるので、黒いビックリマークの服で。ちょっとお願いします、みたいな。」本当に、優しい方に届けられて、それはなんとかなったんだけど。話を戻すと、何が悪いかって、それは、カルチャーなので、代案は何が正解か分からない状況なので、どれが当たるかも、分からない状況においては、ちょっとしたミスがある可能性、まだ許容したほうがトータルでプラスだと思ってる。納期優先というか、今できることをもっと速くやるかみたいなことにフォーカスしてるという感じです。

Akari:西野さん1人の行動だけでもめちゃくちゃレスも早いし、相談とかもしたら、超すぐ返ってくる。パスするのも、すごく上手いなというふうに感じてるので。そこは見習っていきたいなと改めて思いました。

Oh my teeth 採用情報

Oh my teethでは、最速で未来の歯科体験を社会実装する仲間を募集しています。我々と一緒にリアルとTechを駆使した事業創りを経験しませんか?
一緒に戦える仲間をたくさん募集中です!
▼職種の例
・マーケター
・ストアマネージャー
・セールスリーダー
・プロダクトマネージャー
・歯科衛生士少しでも興味持った方、物作りしたいなとか世界中に届ける物作りしてみたいという方はぜひまずは僕と15分面談させてください。詳しくは概要欄を見てください。

▼興味がある方は、西野と15分面談をしましょう!

Oh my teeth マウスピース矯正

通わないマウスピース矯正、Oh my teethが今大好評です。サクッと歯並びをきれいにしたい方、ぜひ無料診断に来てください。今導入クリニック大阪東京6店舗で展開しています。

無料診断はたったの3ステップ!
Step1: Oh my teethの専門クリニックに行く
🔎Step2:歯型スキャンスタート
3Dスキャナーで実施いたします。結果は最短即日でLINEでゲット!
🧑‍🔬Step3:矯正相談・プランのご提案
理想的な歯並びの擦り合わせを行います。

▶️無料診断を予約する
ついでにNishinoのLINE追加もお願いします!採用について、矯正について、気になることがあればお気軽にご連絡ください!

▼WebCMが配信中!

まとめ

Akari:今日は「仕事ができる人の時間の使い方」っていうテーマだったんですけど、やっぱりレスが早いとか、自分でボールを溜めないとか、タスクの遅延を放置しないみたいなところって、わりと当たり前にできそうなところではあるなって思ったけど、意外と疎かにしちゃってるところだったと思うので、やっぱ時間がどれだけ貴重かっていうのは、理解してるようでしてないなって、自分の行動を振り返っても思ったので、時間って大事なんだな、っていうのはちゃんと認識していきたいなと思いました。

ここまで読んでくださりありがとうございました!
本内容は、YouTubeで毎朝7時に配信しているので、チャンネル登録して聞いていただけると嬉しいです。それでは本日もOh!全開でいきましょう

いいなと思ったら応援しよう!