見出し画像

賢さも人間性の表れ

知らない人からメッセージが届きました。

寒さに負けず 心はポカポカで過ごしましょう! 良い一日をお過ごしください

とか、

おはようございます 今日は金曜日ですね 一週間の終わりが近づいてきました 忙しい仕事や学校も もう少しで週末・・・

とか。

いったい何の真似でしょうか? 

頭の悪い人ですか? 気持ち悪い人ですか?

この愚かさに気づけない真の愚か者ですね? 笑

無視していても続きそうなので、三日目にブロックしましたが、その方のプロフィールを覗いてみたら、綺麗に撮られた写真を載せていて、お手製の料理はとっても清潔そうで、上手に作られているみたいでした。

でも、そういう洗練された要素には人間味が感じられないので、私の好みではありませんねぇ。

このように最初はのほほんとしていた私ですが、友人の思いつきで、一緒に調べてみました。私の経験したものは、典型的な詐欺グループのトラップである可能性が高いです。見知らぬ人からの毎日のメッセージには、いくつかの危険なパターンがあります。

ロマンス詐欺の可能性

  • 最終的に金銭的な援助や送金を求めてくる可能性が非常に高いです

  • 感情的な操作を通じて信頼を得ようとする戦略です

フィッシング詐欺のリスク

  • 悪意のあるリンクをクリックさせようとする可能性があります

  • アカウント情報や個人情報を盗み取ることが目的かもしれません

安全対策

  • メッセージに返信しない

  • プロフィールをブロックする

警戒すべき赤信号

  • 急速に親密になろうとする

  • 不自然な文章や不自然な会話

相手の意図は悪質である可能性が非常に高いです。

いいなと思ったら応援しよう!