![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78172704/rectangle_large_type_2_9a38d4015b8c2a0ea85eb018c7945671.png?width=1200)
毎度のごとく無知不勉強ゆえ、今回初めて知った“シーシャ”なるもの。今後、グラドル・シーンで流行ることはあるのか?
依然、イメージDVDが売れに売れまくっている新藤まなみ(以下、amazonランキングより)。夏には待望の写真集リリースで、主演映画も公開予定。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78173040/picture_pc_84700e2fc462d8af04ff71f9b6bb57a4.png?width=1200)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78173055/picture_pc_86f7613838c951b6e534d68de3a1bb8e.jpeg?width=1200)
そんなわけで最近の(笑)彼女について調べようと思ったところ、聞き慣れないワードが目に飛び込んできた。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78173178/picture_pc_15e1a23f9302eb4ec6f9e823b41d6455.jpeg?width=1200)
シーシャ。MISIAやサーシャ菜美なら知ってるが(いや、それほど詳しくはない)、シーシャは知らない。なんぞや?
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78173289/picture_pc_fdc6de61819e5b21efaba2d335df0660.png?width=1200)
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78175698/picture_pc_19f219e9e41090ca5f1b6085d7ad4341.png)
うーん、水タバコの類らしい。いろんな形状形態があり、フレーバーも豊富らしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1652074912781-yXgHZMkxtT.png?width=1200)
タバコをやめて20年あまり。昨今の電子タバコの種類もいまだ把握してない身で、水タバコの実情などわかるはずがない。なるほど、シーシャですか。
知ってしまったがゆえ、ここで気になってくるのは、グラドル界での浸透度。人気YouTubeシリーズ、sherbetの『シャベチャン』では取り上げていないはずだし(たぶん)、体当たりな試みでお馴染みの和地つかさや森咲智美や高梨瑞樹や四葉杏果のYouTubeでもやってないはず(取り上げていたら、即訂正いたします)。
さっそく、「グラドル シーシャ」で調べてみたところ。
1人目(いや、2人目か)。ヴァネッサ・パンのツイートより。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78174170/picture_pc_59c672bd6e0833a06fcbdae9eeb85bff.jpeg?width=1200)
彼女が言及するというのは、なんか納得できる。シーシャは嗜むだけではなく、家具、調度品としても機能する模様。勉強になります。
続いて、この方。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78174545/picture_pc_d5ae0ae71b010ccb905f3b9ae29f7a58.jpeg)
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78174561/picture_pc_aeb0235dcb7e7cc4ca430f35842425ce.png?width=1200)
国民的グラドルコンテスト予選で話題を集めた彼女。シーシャ屋さん巡りが趣味。自分は以前、このプロフィールを見ているはずだが、まったく気に留めていなかった(苦笑)。
勢いやまない新藤まなみの影響力はデカイ。
んなわけで、現状として言及が見られたグラドルさんはこの3人ぐらい? あ、冒頭に貼りつけたシーシャ商品の広告モデルを務める明日花キララを加えて4人か。
今後、グラドル界で流行ることはあるのか? ヴァネッサ・パンが言うように、インテリアとしても機能する(インスタ映え)と考えると、その可能性は十分ありうると見た。
我が中野でも、ソレ系のお店がいくつもあることを知った。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78176307/picture_pc_bb3dd336e62bc4b00cae4cfa4931155a.png?width=1200)
「2022年下半期グラドル界ブームアイテム杯」なんてレースがあれば、単勝オッズ12倍くらいで流行る……もとい、浸透すると予測しておきたい(笑)。