![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113157565/rectangle_large_type_2_c595d3e928ccb6a11d68b91382847a36.png?width=1200)
新作イメージDVDも1位獲得。色白道産子グラドルとして依然絶好調のメイリさんの生まれた町が自分と同じ岩見沢市ということを知り、ツイッターでちょっとやりとりした話
新作イメージDVD『イケナイオンナ』が前作に続き、amazonとDMMランキング両方で1位を獲得。依然、絶好調のメイリさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1691812718866-iawLlEqp7y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691812700530-iYcDiq8xQi.jpg?width=1200)
道産子というのは周知の事実だが、出身の町が岩見沢市と知って驚いた。なぜなら、自分が生まれた町だから(基本育ったのは苫小牧市)。
![](https://assets.st-note.com/img/1691817260284-P8Zryqhq8m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691813939862-73KuLGMSRe.jpg?width=1200)
半年以上前から公表していたもよう。自分はまったく気づかなかった(苦笑)。さっそくツイートしたら、すぐに返してくれた(以前も書いたが、リプの速さはグラドル屈指)。
![](https://assets.st-note.com/img/1691814009514-9wxo8gzdao.jpg?width=1200)
大仰な「奇跡」という表現がちょっと嬉しい(笑)。以下、こんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691814623470-EFgqGFvVIG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691814862394-aGIR4ilwa6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691814962065-NJzBYqaz2j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691814143827-6hOpOx1YCT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691815031804-CuXobk8YqC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691815313598-VJSLH2Ue6q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691819346361-BsAyiKv8tj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691815597421-k3jXcj5DGN.jpg?width=1200)
地元愛に満ちたアイドルさんは大勢いるが、ここまで幅広いジャンルの知識を有した子はなかなかいない(断言)。話の抽出しの宝庫でインタビューに定評があるのも納得。いや、いつでも岩見沢市の観光大使できる人。岩見沢市の市役所観光課は早急に彼女をその役職に任命すべし!
![](https://assets.st-note.com/img/1691838387396-uE66aBjtoL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691838398910-yhJzzuLC6y.jpg?width=1200)
で載っている(一部を抜粋)。よかった。ちなみに
一番手はm.c.A・T、二番手は芹那という
そんなわけで、いろいろ記憶が蘇ってきて、80年代の岩見沢市の個人的思い出を書こうとも思ったのだが、またいずれの機会に。グーグルやツイッターで検索しても出てこないが、駅の近くにあった『きりたんぽ』って名前の店、憶えてる人いますかね。
■メイリさんのツイッターはコチラから!
https://twitter.com/picooondayo
■amazonとDMMランキング両方で1位の『イケナイオンナ』の購入はコチラから!
■5月に彼女について語ったもの