![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32591192/rectangle_large_type_2_09899bb894dd078a4e8dfe5930c05e17.jpeg?width=1200)
Photo by
img_mg
E弁護士から 内容証明郵便 〈1〉 訴訟提起
E弁護士から父宛と私達宛に内容証明が届く
内容は
E弁護士委任通知
代理人の私達とは交渉しない
事実確認を調査し訴訟提起する
E弁護士へ電話し、内容証明の内容説明を求めたが、代理人とは交渉しないという
スマホの誤操作で賃借人Aに電話をかけていたが、やはり電話に出ない
誤操作とはいえ電話をかけてしまったので、E弁護士へメールした
賃借人Aには誤操作で電話をかけてしまったことを伝え、これまでの賃借人Aとの経緯を説明、賃借人Aが父に近づかないよう伝える、訴訟は新型コロナがある程度緩和されるまで延期していただけるよう伝えた
これから父は被告人になります
いいなと思ったら応援しよう!
![お人好し大家の娘](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_3-39088fff430aa9ec11d6e2a385dbcad45c8b79bde6c0c9ded10cd7abb960174f.png?width=600&crop=1:1,smart)