シェア
地元の中学生が職業体験をするトライやるウィーク。中3息子は、コロナ禍で体験できずに卒業する。若い頃に我慢する経験は大切、という大人は、成長期の数年に学ぶことが、後の人生にどれほど大きな影響を与えるのかがわかっていない。今我慢して大人になってからやっても、その頃の感受性は戻らない。
下の子が中1になったことをきっかけに、昼ご飯の用意をやめた。親が先回りして色々用意するより、自分で考えて行動する方が、私も楽だし、彼らの経験値も上がる。特に男の子は、母親がなんでもやるより、自分でやるのが当たりまえにしておいた方が、将来嫁に愛想つかされなくてすむと思う。