
Photo by
askad
絵心がない男
絵を描くのは苦手である。
保育園時代から私の絵は笑いものであった。自分でも下手だと思った。
高校では美術でなく書道を選択したので、私の「絵を描く経験」は中学時代で止まっている。その後何もしてないんだから、画力は上がるわけがない。
今は別に「描こうとする理由」もない。何かに画像が必要なら、ネットからフリー素材をいただけばいい。
過去に「棒人間」のイラストを練習する本を買ったが、すぐ挫折した。私には棒人間すら描けない。
その点、文章はキーボードさえ打てば形になる。楽だ。
(だからって私に小説が書けるわけではないが)
繰り返しになるけど、「私が描く必要」を感じていない。
「サーバーのゴミ」の種類を増やす気持ちで、などと思ってもかける手間は文章以上だ。
もしも私が絵を描くならば、まず「何を描いても笑われた」という心の傷の修復から始めねばならないだろう。生きてる内に修復できるだろうか。
いいなと思ったら応援しよう!
