
Photo by
soular
8時半に日の出を見る男
(※見出し画像はイメージです)
冬の日の出は遅い。
私の住む場所では、午前6時がまだ夜である。
家の真ん前の方向に、高い山がある。
冬場、ちょうど今くらいの時期に、太陽はその山の頂上から顔を出す。時間は8時半。
富士山ではないので「ダイヤモンド富士」にはならない。
既に冬至は過ぎているので今後は日の出の位置が少しずつ左に動いていく。
山が /\ こんな風にあるとすると、左側の / から日が昇るようになったら日の出が日に日に5分くらいずつ早まってくる。こうなると春も近い。
なお、我が家は裏も山である。
山から日が出て山に沈む。日照時間は短い。「半日村」などと呼ばれる。
厳しい自然に囲まれて、日々を生きている。
いいなと思ったら応援しよう!
