![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92061408/rectangle_large_type_2_9a0a80c606458112874c451d873e8415.png?width=1200)
Photo by
aoming
求人誌を取ってきた
常に「今より稼げる仕事はないか…」と思いながら暮らす私は、日曜に発行される無料求人誌をスーパーの専用ラックからもらってくる。
「シニア世代活躍中のお仕事」という特集があった。
大体が「清掃作業」だ。ホテルの朝食係もあるな。
裏表紙に「レンタカー回送ドライバー」の募集が載っていた。
A店で借りてB店に返せる、みたいな店のレンタカーをB店からA店まで運転して戻す仕事だ。複数台運転するというから、A店に着いたら次は別の車をC店に届け…なんてこともあるのだろう。
運転が大好きでないと務まらないと思った。完全出来高制だというから、稼ぐためにはできるだけたくさん乗らねばならない。私は方向音痴だから知らない道を走るのはストレスだ。これは諦める。
最大限の欲を言えば、「在宅で今の2倍稼げないかな…」などと思うのだが、私は物販でも挫折しているしアフィリエイトも下手である。情報商材として売れるスキルも見当たらない。
ライター?金をもらえる文章を書く自信はない。文字数が多ければいいというものではなかろう。
明日からの肉体労働が憂鬱だ。
いいなと思ったら応援しよう!
![おひとり部](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91981781/profile_33149b4e5bb95b543c4cc4d259c9dde0.png?width=600&crop=1:1,smart)