
Photo by
iconan_2017
入力で楽をしたくなる
webコーディングを学んで2ヶ月ほどになる。
HTMLタグ等を、授業のたびに手打ちする。
エディタ(VSCode)のおかげである程度は入力補完がされて楽である。間違いも少ない。
でも、もっと補完してほしい。何文字か打ったらまとまった塊が出てきた方が更に楽だ。
VSCodeに「スニペット」とやらを登録すると、そんな夢が叶うらしい。
検索するとこれ以外にもいろいろ出てくる。
早速登録…といきたいところだが、訓練用のパソコンに入れてしまうのはちょっと気が引ける。
このパソコン、私の受講が終わったらどの程度初期化するかわからない。
あまり「私好み」にすると、次に使った人が「勝手にコードが出てくる、ウイルスかも知れない」などと言いかねない。
一応「共用パソコン」であると考えるなら、我慢すべきか。
もしもweb系の仕事に就けたら、そのときは最大限に活用しよう。
いいなと思ったら応援しよう!
