
Photo by
inagakijunya
年越し前に給油を済ませる男
車のガソリンがそれなりに減ってきたので、給油に行ってきた。
いつもなら日曜日と決めているのだが、次の日曜日は元日である。行きつけのスタンドは休みだ。
今年の正月には「ちょうど給油したい日に行きつけのスタンドが休みで、仕方なく遠くのセルフスタンドで入れた」という経験をした。なかなか怖かった。
今回は年越し前に満タンにして安心感を得ることにした。
「セルフの方が安いじゃん」という意見もあるだろうが、それは「自分がタダ働きしているから」である。私は少々高くても、危険物乙4持ち(多分)の店員が給油してくれた方がいい。
そもそも行きつけのスタンドは、「古新聞・古雑誌を持ち込むと割引になる」などのサービスがあるので店員の給油でも安いのだ。何でそんな技が使えるかというと、ここの運営母体は廃棄物処分業者だからである。
年明け2日間は車に乗らないでおこう、などと考えている。酒が入るからだ。
徒歩で地元の神社に行くか、家にこもるか。そういう過ごし方になると思う。
いいなと思ったら応援しよう!
