![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120069268/rectangle_large_type_2_482fc3e99d7e6d69e300330c798db8b4.jpeg?width=1200)
【台北】3年ごしの再会 かき氷と石鹸
▶5/11(木)
台湾に帰ってきた実感No.1はマンゴーかき氷
歩いて、冰讚へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1698151274966-wiheu1acod.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698151320837-XJmqHMFraF.jpg?width=1200)
ほんとは台湾かき氷ならではのふわふわのやつを食べたいんだけど、
![](https://assets.st-note.com/img/1698151347094-mweHsNaVHq.jpg?width=1200)
私は牛乳苦手なので、氷はノーマル氷のものじゃないとダメなんだけど、冰讃なら問題なし!(真ん中下のやつです)仕上げの練乳も抜いてもらえるので、ほんとにありがたい…。
![](https://assets.st-note.com/img/1698239671580-MkO5lRHgNS.jpg?width=1200)
2023年のうちにもう一回行きたいな😍(帰国してすぐ10月に予約しました笑 そして無事食べました!)
ℹ️冰讃
かき氷とセットは水餃子
雙連駅まで歩き、かき氷の直後だけど水餃子(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1698239764876-4wxs2y7Mnb.jpg?width=1200)
雙連駅すぐそばにある水餃子のお店で、同じ店舗を水餃子屋さん同士で二毛作しています…!通りがかったタイミングで寄るので、たぶんどちらの時も食べてるんだけど、違いがまったくわからない(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1698411845546-FmavWC7dVF.jpg?width=1200)
ℹ️雙連高記水餃店 / 三五水餃
ホテルに戻り、チェックイン。
![](https://assets.st-note.com/img/1698412372306-pirelOA7h4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698413948056-aDOTK6FRyP.jpg?width=1200)
バスタオルもフェイスタオルもついていて、嬉しい限り。
![](https://assets.st-note.com/img/1698412305220-mmDN7p5S4n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698412327681-PZnkjLcPQS.jpg?width=1200)
台北イチおいしい水餃子
歩いて、夜ご飯その2へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1698412403861-a6xHYeud4J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698412421184-qtZIV0lgiR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698412469249-YZwYYWxHpm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698412488286-Eaae2ZYeLw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698412512869-ZLTn5IBSIo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698412534978-MEaxZ73Ed7.jpg?width=1200)
台北で水餃子いろいろ食べ歩いているけれど、一番好きな水餃子屋さんは、台北駅の裏にひっそりとある豪季水餃專賣店(台北車站店)。
![](https://assets.st-note.com/img/1698412554450-Zm7sykFvyk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698412609824-8ACyvqBx4a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698412624605-OtfxWVFGYH.jpg?width=1200)
海老水餃子とお肉水餃子と2種類から選ぶものの、最低10個からしかオーダーできないので、1人の時はいつも究極の選択…🙄
![](https://assets.st-note.com/img/1698412669935-py5HOyLJAm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698413972664-tzk2YECvEl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698414004986-QqYHUl8xCf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698414021072-TTH6qUpwXn.jpg?width=1200)
アーユルヴェーダ石鹸買い出し
光南大批發へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1698414043062-o3EbwuaEcQ.jpg?width=1200)
もちろんお目当てはメディミックス。前回も3階のレジ横(エレベーター前)で見つけたので、行ってみたら、変わらずの売り場で、そして、
![](https://assets.st-note.com/img/1698414074339-uVt8JCEHZl.jpg?width=1200)
なんと値段は当時のまま。
![](https://assets.st-note.com/img/1698415076422-pPb4yY9Gp1.jpg?width=1200)
メディミックスはシンガポールで何気なく買ったアーユルヴェーダの石けんなのですが、ずっと悩んでいた謎の肌トラブルを直してくれてからずっと愛用してました。
シンガポールに行くたびに買いだめしていたけど、
まさか台北で買えるなんて😳とそれからは台北で仕入れていました。
台北のドラッグストアならわりと置いてありますが、ここ光南大批發は三分の一以下の値段で買えます👍
![](https://assets.st-note.com/img/1698414272205-36VmVs3HnC.jpg?width=1200)
ちなみに日本でもバラでもまとめ買いでも、ヨドバシカメラのオンラインストアで買えます😉
![](https://assets.st-note.com/img/1698415128641-f1naEk8NxG.jpg?width=1200)
妹がマッサージでこの一條根のバームを塗ってもらったらすごく気持ちよかったんだけど、どこで買えるか聞いたら「台湾でしか買えない」と言われたようで、頼まれていたのです。ドンピシャじゃないので、ミニサイズを買って試してみることに。
いったんホテルに戻って石鹸を置いてきて、フラフラドラッグストア見たりディスカウントストア見たり。
![](https://assets.st-note.com/img/1698415192001-XK6UCvZ1qu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698415215741-IlBwBWjJMi.jpg?width=1200)
台湾は、紅茶やウーロン茶、レモンジュースなどにもタピオカ入りにできるんですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1698415239944-9GtEGXdD11.jpg?width=1200)
ホテルに戻って、マッサージバームを塗ってみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1698415282514-wUdr1ZkVc8.jpg?width=1200)
スースー感が大気中にも漂って目がしぱしぱしましたちなみに効能はよくわかりませんでした(笑)
もともと寝れば治る私だから余計にわからないのかも…ちょっと本を読んで、今日はおやすみなさい。
▶5/12(金)
本日はバス移動がメイン
普段は台北はMRTでの移動が多いのだけど、今日は珍しくバスで移動してみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1698415530017-5FnTQUXcmX.jpg?width=1200)
他の国と違って漢字だし、アナウンスも英語入れてくれるので、使いやすいんですけどね…なんとなく避けてたんですよね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1698416067126-bDvfT3aAk9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698416085665-vfxOnth70Z.jpg?width=1200)
青島豆漿店の行列に耐えかねた…
ずっと行ってみたかったし、今日なら行列待つ覚悟あったのだけど…
![](https://assets.st-note.com/img/1698416170186-mBGOy0E00z.jpg?width=1200)
店内飲食不可な上に、回転めちゃくちゃ悪いので、いつ終わるかまったく読めずで離脱。
![](https://assets.st-note.com/img/1698416186285-kM4U01JFsz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698416202499-V0z7o7Ba01.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698416217307-cR2YHu7e4S.jpg?width=1200)
仕切り直し。
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_trip
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────