見出し画像

【人間関係】普段の姿でお伝えするコンテンツ

前回の続きです。

「要領が良い」を定義すると、少ない労力で多くのリターンを得ていること

だと思うのですが、(時には不当と思われるほどの)リターンも望めるので、それができない人からの批判を気にされる方もいらっしゃるかもしれません。

かくいう私もそのうちの一人なので、自分の要領の良さはあまり大きな声で言わないようにしています(笑)
前回の記事も、大事なところは公開で書いても具体的なところは読者限定にしたのはそういう背景からです。

世の中のことの多くはそういうふうにできていて、
本当に結果につながる情報は有料コンテンツだったり限定公開だったりします。

少ない労力で多くのリターンを得るためには、

ここから先は

723字 / 1画像
確実に結果が出るし、世の中の人はなかなか言えない話ばかりなので、読みたい人だけ読んでいただけるような価格設定にします。 購読者が5人〜10人増えるごとに500円ずつアップしますので、早めのお申し込みが良いかと思います。 (4,000円での販売は残り5名分です)

日常の出来事についての「基礎」の話をします。 基礎からわかっていないと思うことが多い方には目からウロコの話だと思います。 基礎から間違って…

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?