![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134504579/rectangle_large_type_2_43d7280859d892dee72fdb7bc8d2e017.jpeg?width=1200)
【お金の使い方】「好きなこと」にお金を使うこと
2024年のおひさまようこ活動において、一番大きな変化は、お金の話を積極的にするようになったことだ。
もちろん、何にどうお金を使うのかはその人の価値観の問題だということは大前提。
しかしほとんどの人が無尽蔵に使えるわけではないはずなので、「自分の人生を生きるために」という目的を達成するための使い方というものがあるので、こちらのマガジンではそういう視点でいろいろな視点や知識をシェアしていきたいと思う。
先日、「自分の好きなことがわからない」と話すインターンの学生にアドバイスしたことを今回はシェアします。
(ものづくりが好きだということはわかるらしいので、うちのインターンシップに来たようですが…)
アドバイスしたことは、一言で言えば、
ここから先は
791字
/
1画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2041946/profile_c7dc137d065c1d63db92ee8453929700.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
確実に結果が出るし、世の中の人はなかなか言えない話ばかりなので、読みたい人だけ読んでいただけるような価格設定にします。
購読者が5人〜10人増えるごとに500円ずつアップしますので、早めのお申し込みが良いかと思います。
(4,000円での販売は残り5名分です)
おひさまようこの物事の基礎の話
4,000円
日常の出来事についての「基礎」の話をします。 基礎からわかっていないと思うことが多い方には目からウロコの話だと思います。 基礎から間違って…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?