
【台北】いつもの庶民グルメと邸宅スタバ
台北はいつもひとり旅なので、久しぶりにあざらしくんも参加。となると、スタバめぐり(笑)
▶旅のメインどころ
台北スタバめぐり、仕入れ
▶スケジュール
1日目(日曜日):台北グルメ、スターバックス艋舺門市、仕入れ
2日目(月曜日):台北グルメ、スターバックス天玊市、仕入れ
▶費用 合計:54,400円(1人あたり)
往路航空券:羽田-桃園 タイガーエア台湾(往路:IT217)
復路航空券:桃園-羽田 ピーチ(MM860)
航空券費用:22,150円+5,075TWD=約47,525円
宿泊:大師商旅(MASTER NN)
宿泊費用:2,750台湾ドル=約6,875円
▶12/17(日)
桃園空港の入国カードが無くなった…気がする
年内海外旅行納め!

5:00発のタイガーエア台湾便なので、3:00前に起きて準備。カウンターに4:00着、ちょっと手荷物検査が混んでいたのでヒヤッとしたけど、なんとか4:25には搭乗口に到着。

ギリだったけど、使用機材遅れで、結局1時間くらい遅延…乗客は日本人ほとんどいなくてみんな台湾の人?スーツケースの人だらけで、これって10kg制限ちゃんと守っているのかしら…。荷物を収納するのにすごく時間かかっていて、搭乗にも時間かかっていたから遅れた部分もあるんだろうなあ。

桃園空港に着いて、入国審査のときに出すカードを書こうかと思ったら、記載台は変わらずあったけど、用紙がない…。そうじのおばちゃんに聞いてみたら、オンラインでやればスムーズに審査が終わるとのこと。ええ〜いつの間にそんなことになったの(笑)
記載台にあったQRコードを読み取って、列に並びながらフォームに記入して申請。どうやら、出国前でも普通にできるようで、次からはこれにしよう!
いつもどおりSIMカードを買って差し込み&設定までやっていただいて、MRTに乗る。

台北駅で朝ご飯
あざらしくんもハラヘリらしいので、

フードコートぽくなっているので、座ってその場で食べる。


ℹ️老蔡水煎包台北車站店
鹹豆漿朝ご飯
まずは朝ごはんに、いつもの阜杭豆漿に向かうも、またまたすんごい行列。全聯福利中心まで行列しているので、これは1時間コース・・というわけでパス。






スターバックス艋舺門市(龍山寺)
さて、あざらしくん待望のスタバめぐり。


がしかし、がっつり満席で待ってたところで座れそうもなく。早々に退散。
ℹ️スターバックス時代寓所門市
板南線に乗って、龍山寺駅へ。


ここはだーーーーいぶ前にひとりで台北にきたとき以来。

こりゃほかのお店はしごしようにも厳しいかもなあ。

確かに阿里山烏龍茶がホットベンティサイズのみでありました。へえーこんな香りが強いの大丈夫なんだ。
ℹ️スターバックス艋舺門市
駅に向かう途中でミニサイズのカルフールでちょい下見。


龍山寺駅から板南線で台北駅へ。

かなり場所がわかりづらくて、インフォメーションセンターで聞いたら、なんと片言の日本語ができる人が案内してくれた!

荷物を置いて、さっきのカルフールで買ったネギクラッカーを食べてみたら、結構お上品な味…もっとジャンキー?というか味しっかりめだったので、前回買った全聯福利中心で買うか…。


ここにきてオークラのパイナップルケーキ
再度出発。
あざらしくんが、生徒さんへのお土産で買いたいお茶があるんだって。ホテルから歩いて行ける距離だと言うので、歩くことに。
全聯福利中心を途中で見つけたので、もちろん寄ります!




ホテルオークラ。



味もおいしいとか。あざらしくんのお土産、これがいいと思うけど…と薦めても、元々目をつけていたものが良いらしく。。。




なんとか見つけたけど、さすがリージェントホテル、金魚のかわいいティーバッグが、2コ入りで260ドルだと…ティーバッグ1コ500円って💦結局すごすご退散。値段くらい調べておけよ…。
というわけで、お土産はオークラのパイナップルケーキになりました。
(生徒さんはものすごく喜んでくれました)
台北食堂飯@東門
中山駅から淡水信義線に乗って、東門駅へ。

ここの海老入りワンタンが大好きなのだ〜。前回はそぼろご飯とワンタンスープだけで終わってしまったので、今回は麺を食べるのだ。

あざらしくんもおいしくてびっくりしていました。やった〜。
このお店オリジナルの阿里山茶、ラス1をしっかりゲットしました!
ℹ️奇福扁食




あざらしくん少し物足りないというので、


台湾時間20:00(東京時間21:00)からは、コーチング練習会ベーシッククラス。ホテルのWi-Fi弱かったので、テザリングで。

旅日記書き上げてから寝る。
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・note
https://note.mu/ohisamayoko
・stand.fm
https://stand.fm/channels/64ef37e081469ca10deaa6d3
・threads
https://www.threads.net/@ohisamayoko_project
☆────────────────────