創作 はじめの一歩 チャート
創作 はじめの一歩 チャート
1、創作してる?
→してる!(Dへ)
→してない(2へ)
2、創作してみたい?
→いいなぁ!(3へ)
→うーん?(Aへ)
3、でも、どうしたらいいかなー?
→わからないの!(4へ)
→やってみたかったことあるんだー(Bへ)
4、なにやってみる?
→言葉・芸術・音楽・演芸の中の一つ(Bへ)
→複数、または全部!(Cへ)
Aのあなたは……
創作したくないのですね?
それはそれで素敵な人生!
また気が向いたらですね。
創作の世界へ、お気軽にどうぞ。
いつかどこかで、待ってますね!!
オススメのはじめの一歩
何かの創作を鑑賞してみませんか。本、美術館、博物館、音楽、劇場、などへ行ってみませんか?
もしかしたら良いもの見つかる、かもですね!
Bのあなたは……
やってみたい創作があるのですね。
さっそく、やってみると良いですよ。
え? 下手っぴで恥ずかしい?
はい、はじめから出来たら天才ですねー。
われわれは、下手の横好きからはじめましょー。
もしそれで楽しめたら、もうけもんです!
オススメのはじめの一歩
やってみたかったことを、小さくやってみる。
小さく、がポイントですよ♪
楽しむことが、はじめの一歩ですね(^_^)
Cのあなたは……
え? いろんな創作したいのですか!
ぜひ! チャレンジ!
楽しい空想の世界を、実現してみましょう♪
世界をあなた色で染めちゃいましょうー!
ボン・ボヤージュ!
オススメのはじめの一歩
楽しい創作を、空想すること。
動き出したくてたまらなくなったら、レッツゴー!
ステキな創作の世界へー!(^_^)/~~
Dのあなたは……
もう、創作されているのですね。素晴らしいです。
何気に、皆さんの憧れの的ですよ。いえ、本当に。
創作したいけど、……。と、モジモジしている人の見本になれるかも!
ぜひ、この調子で素敵な創作をつづけてくださいね♪
オススメのはじめの一歩
自分にとって、ステキと思える作品をつくることです。知識を深めたり、創作の世界を広げたり、本やインターネットなどで学んだりしながら。
それから、自分のマイペースを大切にしてください。
とにかく、自分の納得いく方法で、これからも楽しく創作してくださいね♪
いかがでしたか?
私は、……Eでした!!
Eのあなたは……
チャート楽しいね。けど、自分の歩く道は自分で決めるよ♪ というあなた。
はい、その思い、大切にして歩いていってくださいね。
歩いていって、走りたくなったり、スキップしてみたり、たまに休んで、ときに転んで……。
それでも、創作を、つづけていてほしいな。
オススメのはじめの一歩
歩きつづけていくこと。
コツは、自分の楽しめる納得するペースで歩くこと。
止まってもいい。やめてもいい。走ってもいい。スキップしてもいい。道草もいい。
たとえ、どんなことがあっても、あなたが創作してきたことは、大切な宝物の時間。
創作は、いつでもあなたをやさしく迎えてくれますよ。きっとね。
ありがとうございました(^_^)/
いいなと思ったら応援しよう!
![おはようよねちゃん(おはよねさん)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156655067/profile_c019929f9e214d832f427b2edbe57f83.jpg?width=600&crop=1:1,smart)