あさ、薄きいろいお月さまに枯葉が引っかかっていてね、
2023年11月29日のおはよう
エッセイ
お月さまと遊べることに気がついたのは、稲垣足穂さんの本を読んでからです。
以前もこのように遊びます。
朝、と言ってもまだ暗い頃、家を出ると、月が出ていました。その下には冬の大三角の星々が。私が歩くと、月は電線を転がっていきます。月のウサギは今日も餅つき。東の空は薄明かり。いそいでぺったんぺったん、ついているのかもなぁ。(あぁ、お腹すいた。)おはよう。
お星さまでも遊びます。
夕方にポンカンをひとつ、ポンと空に投げ上げると、おや、どこかへ消えた。不思議に帰る。その頭上で、一番星がポと光っていた。(よねちゃん時空)
楽しいですよね。
手の届かないと思っていた、星や月と、こんなに手元で遊べるなんて。
空想、言葉の世界って、だからやめられない。
また遊びましょ、お月さま、お星さま。
いいなと思ったら応援しよう!
![おはようよねちゃん(おはよねさん)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156655067/profile_c019929f9e214d832f427b2edbe57f83.jpg?width=600&crop=1:1,smart)