
2019ねんベストコスメ そのに
まさかこんなに長くなるとは思わず、そのに。その1はこちらから。
リップ編
1.ボビィブラウン クラッシュドリキッドリップ 05ヒッピーシェイク
お友達からのいただきもので、絶対に自分では選ばないカラーだけど、つけた瞬間なんかおしゃれになれる気がする色。重ねるというよりは単体でつけて、他のメイクをくすみカラーで合わせるとおしゃれ。
2.セルヴォーク ディグニファイドリップス 09テラコッタ
絶対にかわいい色だけど、地元に店舗がないのでおためしできないな~って思っていたところに友人が贈ってくれた神リップ。むちゃくちゃかわいい。
マットすぎないマットなのでパサパサの砂漠にもならず、ひと塗りでパキットときまるのできっちりしたいときとか、大人っぽくなりたいときに。
3.アルジェラン オーガニックリップスティック ネロリオレンジ
マツキヨで買いました。香りがね~とにかく好き。何種類かあるんですが、基本的においしそうな香りが好きなので花よりはつい柑橘系を選びがち。
オーガニック!って感じのおしゃれなオレンジの香りがする。オイル配合なので寝る前に付けても朝起きて唇ガサガサ!ってことにならずありがたい。
4.M.A.C ミニリップ 09ホワール
マックのリップ、おいしそうな香りがする。チョコ系の。
秋冬用にぱきっとしたブラウンリップが欲しくて購入。ちょっと派手目な服と合わせたり、ブラウン系のコーディネートをしたときに合わせるとかわい。今年っぽいカラーだと思います。
単体で使うとちょっとパサつくので、わたしはアルジェランのリップを下地にするか、クラランスのリップオイルを先に塗ってから合わせている。
5.エチュードハウス ベターリップトーク BE101ダンシングチャイナ
ピンクピンクしてないピンクがほしい!って探していた時に見つけた絶妙カラー。エチュードのリップ、ティントじゃなくても落ちづらく、かつ荒れずにカサカサにもならないので大好き。
ピンクだけどちょっと赤系の色でもあり、ちょいくすみくらいのくすみカラーなので、かわいくなりすぎず使えるピンク。イエベ秋におすすめとはあるけど、イエベならだれでも似合うピンクじゃないかな~と思っている。ピンクを連発しすぎた。
そのたもろもろ
1.アトリックスのハンドクリーム
いろいろ試して、結局昔からある定番のものに戻った。寝る前用に枕元に缶入りのものを置いて、チューブはお出かけ用に。
べたべたするのが嫌いなのでずっとさらさらタイプを愛用している。
2.スティーブンノル ディファイニングバーム
これを使うまではn.のバームを使ってたんですけど、前ほどいろんな場所で買えなくなりいちいち買いに行くのが面倒になったので購入してみたら意外とよかった。
髪に揉みこんだ後はハンドクリームとしても使えるので手洗いいらず。うれしい。
N.ほどはツヤツヤしないけど、元々バームと無印のホオバオイルを混ぜて使っていたのでさほど問題にはならず。コーセーのお店で手軽に帰るのが嬉しい。そして香りがとてもいい。
3.パルファムオゥパラディ オスマンサス
金木犀ってオスマンサスって言うんや…ってこれで初めて知った。
shiroの金木犀が秒で消えて絶望していたところ、友人が薦めてくれて、その後都会に出向いた時にお試ししてみて秒で買った。むちゃくちゃい~~においです。
甘い香りなんだけど甘すぎず、すれ違う人からこの香りがしたらわたしは「むちゃくちゃええにおいした!!」って思うと思う。地元にできてほしいお店ナンバーワン。
4.MARKS&WEB ヘアブラシ
もうこれはね~ずっと使ってはいたんですけど、今年新調したんですよね…お手入れできないのだけがネックだったけど、お手入れブラシを購入することですべてが解決した。
プラスチックのブラシの頭皮に対する思いやりがなさそうな痛さが嫌なタイプなのでずっと天然毛のブラシを使っているんですが、頭皮に刺さらず、髪もするりと梳かしてくれてこのお値段なのでほんとうにすごいと思う。全人類におすすめしたいからわりと周りの友人達におすすめしがち。
ネイル
ダイソーのGene TOKYOシリーズ
出始めのころ、「お、なんかダイソーにもしゃれたネイルが出とるやないかい〜〜」って思っていたけど、出る色出る色がとにかく好きすぎる。
くすみカラーだけかと思いきや女児心をくすぐるキラキラちゅるんとしたピンクや、オフィスにもつけていける(わたしは特に自由なんですけど)落ちついたカラーまでなんでも100えん。すごすぎる。
乾きは早くはないので、ベタ塗りするときは時間との勝負である。強いトップコートを被せればもちもなかなかよい。わたしが好きなくすみカラーは総じて一度塗りでもパキッと発色するので、重ね塗り必要ないって点では時短のような気もする。
essie ネイルラッカー 1575
2019ねん、初めて個人輸入なるものを経験しました。こちらはアメリカより直輸入した、「threeの琥珀戦争に敗れ傷ついた心のまま輸入した最高に可愛いポリッシュ」。
地元が地方だからなのかなんでなのか分かんないけどこの実物を店頭で見たことがなくて、でも最高にかわいい色なので琥珀に敗れ傷ついたすべてのひとたちにおすすめしたい。琥珀に敗れてなくてもおすすめしたい。
ブロンズみがあり、ギラギラしていないラメ、それだけでむちゃくちゃおしゃれ。一度塗るだけで超おしゃれ。ごつごつの指輪と合わせると最高にかわいい。
essieのポリッシュ、個人的にハケもすごく塗りやすくて、根本のところでイーーッ!ってならないのもむちゃくちゃいい。2019ねん最も塗りましたで賞ナンバーワン。
むちゃくちゃ長くなったけど、すきなものをすきだ〜〜!って伝えたいタイプなので、むちゃくちゃ楽しかったです。
ここまで読んでくれた方はありがとうございました。長々と語ってしまいましたが、こちらで。それでは〜〜
いいなと思ったら応援しよう!
