![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96818132/rectangle_large_type_2_caf0bc814ede99ddf482ac1c55ba5c8a.jpeg?width=1200)
お笑い芸人?床コンビとは
こんにちは。とても寒い日が続いていますね〜。会社の前の水溜りが凍っていました。。
現場では、本物の赤松フローリングを一枚一枚着々と貼っています。
すべすべで木の温かみがあり、この床で寝転んだら、とっても気持ちいいんだろうなあと、、(いいなー家主さん)
2階の床づくり
2階では謎な板を貼っていました。
大工さんに「これってなんですか?」と聞いたら「床コンビだよ」とのこと。めっちゃ良いネーミングセンス!!
でも床コンビってなんなんでしょう??
床コンビ
床コンビとは、
防音・断熱・クッション効果の高い下地材。
木材繊維の絡み合った多孔質な材質で、
2階から1階に響く足音や物音の響きを小さく和らげることができ、
同時にクッション効果も得られるというもの(※メーカーサイト参照)
おうちづくりはデザイン性だけでなく、見えない部分の知識も知ることで、
後悔のない快適で省エネ・健康的な家作りをすることができます。
本物の家づくりのご相談は、お気軽にお問い合わせください。