【全7回】でんぷん糊で作るつまみ細工基礎徹底講座〜つまみ編〜のご紹介
こんにちは!
京都のつまみ細工屋、「京都 おはりばこ」代表の北井秀昌です。
【ご注意】
こちらの全7回の講座は、単品ですべて購入すると合計9300円ですが、マガジンを購読すれば8000円ですべて購読できます。
マガジンを購読するには、こちらからどうぞ。
ちなみに、こちらの記事はすべて無料で読めます。
弊社では、長年つまみ屋として蓄積してきた技術とノウハウを、皆様にお教えする教室やワークショップ(WS)を開催しています。
これまで様々なWSを開催してきましたが、一番好評だったのが、つまみ方の基礎を徹底的にやりこむ「つまみ細工基礎徹底講座」です。
この講座では、なにも作品は出来上がりません。
ただひたすら、つまみ細工の基礎となる丸つまみと剣つまみを、正確に美しくつまむ方法を細かく解説し、練習していただきます。
糊板つまみでハマりがちなポイントやよくある失敗を例に、どうしたら正確で安定したつまみができるかを、徹底的に練習します。
(葺く方法は本講座ではやりません。)
つまみ細工の技法には大きくわけて2種類あります
ひとつめは、ボンドを使う方法。
これは、先に花びらをボンドで固めてしまい、それを一つ一つ土台に葺いていく方法です。
多くの本や講座では、このボンドつまみの方法が教えられていますね。
この方法は、比較的初心者の方でも始めやすいのですが、製作に時間がかかってしまったり、花びらを乗せるときに固まってしまっているため、融通が利かないなどのデメリットがあります。
もう一つは、でんぷん糊を使う方法です。
こちらは、江戸時代から続く伝統的な技法です。
技術習得はボンドに比べると難しいとされ、つまんだ花びらを糊の上に置く、という最初のステップで躓く方がとても多いのです。
この、でんぷん糊を使う方法をお教えするのが、当講座です。
糊を使った技法で、こんな経験はありませんか?
・先がそろわず、バサバサになってしまう
・糊の上においても、生地の弾力に負けて弾けてしまう
・うまく乗せたとしても、花びらがめくれ上がってきてきれいにできない
・花びらに糊のシミができてしまい、ベチャベチャになる
・土台の上に乗せたときに、やっぱり弾けてしまう
・でんぷん糊でつまみ細工を作ったことがない
・そもそもつまみ細工をやったことがない
これまでたくさんのWSをしてきましたが、皆さん、上記のような理由で挫折してこられた方ばかりでした。
そんな難しい糊つまみを、基礎からしっかりと勉強し、解決するための講座となります。
上達の近道は、基礎力向上にあり
つまみ細工の上達で大切なのは、ひとひらのつまみを「速く」「正確に」つまめるようになることです。
弊社で職人を養成する際は、お花を作る前に徹底的につまみの正確さと速さを鍛えます。それを、1回のプログラムにまとめたのが、これまで開催してきた「つまみ細工基礎徹底講座」です。
minneさんでは、当講座を3時間30分8,000円で募集し、競争率5倍もの応募を頂いた超人気講座です。
初心者さんから作家さんまで、たくさんの方がご参加くださいました。
それを、オンライン講座用に特別にプログラムを組み直したのが当講座になります。
この講座は・・・
☑ピンセットも持ったことがないけど始めてみたい初心者の方
☑ボンドつまみはできるけど、糊つまみにもチャレンジしてみたい方
☑我流でやってるけど、これって合ってるの?と不安な方
☑自分の良くない癖を矯正し、もう一度きちんと学び直したい方
☑つまんだ花びらが、ノリでベタベタになってしまう方
☑糊板においたときに、先が開いたりめくれ上がってしまう方
☑自分の手間に対し、ちゃんと「コスト」として向き合いたい作家さん
などにオススメです!
ちゃんとできるようになるまで徹底的にフォローします
当講座では、オンラインならではのデメリットがあります。
それは、直接ご指導できないということ。
対面の講座でしたら、生徒さんのお手元を見ながら直接指導してあげられますが、オンライン講座ではそれができません。
そのかわり、オンラインならではのメリットをフル活用しようと思います。
・動画・画像・テキストによる、手順と技法の解説
・ライブ配信による、動画講座(ライブ後も見られます)
・当講座専用LINEグループへの招待(ご希望の方)
・後日、おさらいライブ動画講座(ライブ後も見られます)
・オフ会もやりましょう!
↑こちらが実際の講座動画のキャプチャーです。
一度学んで終わりでは、上達しません。大切なのは、少しずつでも継続してつまみ続けること、またそのモチベーションを維持することです。
LINEグループに参加することで、悩み事や「できた!」という思いをたくさんの方とシェアできます。
もちろん、私もできる限り皆様の悩みにお答えして、購読してくださった方全員が基礎力を身につけるまで伴走いたします!
講座内容目次
当講座は、これまで15年間ほぼ毎営業日開催してきた初心者の方向けの体験WSや、オフラインで開催してきたWSの中で培ってきた、初心者の方が陥りがちなポイントや癖を分析し、徹底的に理論的に解説することにこだわっています。
弊社の持つ技術やノウハウを惜しみなく詰め込んでいます。とても長くなりますが、しっかりと読み込んでお役立てください。
糊板によるつまみ技法は、初めての方はもちろん、ボンド派の方にとっても大いに役立つものです。
また、糊によるつまみ細工は、習得すればスピード・クオリティ共に、ボンドを上回る効果を期待できます。(作るお花にもよりますが。。。)
基本的には、各セクションともに動画で解説していきます。
動画では見づらい細かいポイントなどは、画像で補足しています。
講座は2週間おきにアップしますので、その間にきっちり復習してくださいね。
すべての講座を完走すれば、きっとあなたのつまみ細工の基礎力は大きく向上しているはずです!
第0回(無料)〜はじめに〜 ピンセットの持ち方と動かし方
・ピンセットの構造と働きを知る
・正しいピンセットの持ち方
・生地は角、ピンセットは作用点がポイント
第1回(1800円)丸つまみを作ろう(約40分)
・まずは糊をひいてみよう
・スタンダードな丸つまみ
・丸つまみ尻切り
・フチをかえさない丸つまみ
・綸子でつまんでみよう
・レーヨン鬼ちりめんでつまんでみよう
・それぞれのつまみ方の作例
・オマケ動画 5mmの生地でつまんでみよう
第2回(1500円)剣つまみを作ろう
・ふんわり剣つまみ
・剣つまみ尻切り
・シャープな剣つまみ
・綸子でつまんでみよう
・6匁糊つき羽二重でつまんでみよう
・それぞれのつまみでの作例
・オマケ動画 5mmの生地でつまんでみよう
第3回(1500円)よくある失敗と解決法
・そもそも先が揃わない!
・丸つまみの3回目折るときに、内側の生地が出てくる!
・糊の上においたときに先が開いてくる!
・ハサミで切る量が安定しない!
・剣つまみの左右が均等にならない!
第4回(2000円)ふたえ丸つまみ
・同じサイズの生地でふたえつまみを作るには?
・ふたえ丸つまみの基本的な作り方
・ここでしっかり先を揃える!
・どうしてもできない方のための裏ワザ!
・ちりめんなどの厚い生地で作るときの注意点
・オマケ 5mmの生地でふたえ丸つまみ
第5回(1500円)ふたえ剣つまみ
・ふたえ剣つまみの基本的な作り方
・シャープなふたえ剣つまみの作り方と作例
・先だけじゃなく、おしりの角も揃える!
・どうしてもできない方への裏ワザ!
・ちりめんなどの厚い生地で作るときの注意点
・オマケ 5mmの生地でふたえ剣つまみ
第6回(1000円)ライブ動画配信講座第一弾!
①丸つまみの基本
②丸つまみ尻切り
③フチをかえさない丸つまみ
④剣つまみの基本
⑤シャープな剣つまみ
⑥ふたえ丸つまみ
⑦ふたえ剣つまみ
⑧Q&Aタイム
購読特典 LINEグループご招待
・基礎講座専用LINEグループへのご招待
・LINEグループでできることと規約について
それぞれのnoteは単品で購入すると合計9300円ですが、マガジン(複数のnoteをまとめたもの)を購読すれば8000円ですべて購読できます。
まだアップされていないnoteも、新たにアップされればマガジンにてお読みいただけますのでご安心ください。
マガジンを購読するには、こちらからどうぞ。
知りたい講座だけを単発で受けるもよし、まとめてお得に購読するもよし。
あなたの知りたい内容に合わせてお選びください。
ご用意いただきたい道具と材料
講座を受けるにあたって、必要な道具と材料をご紹介します。
基本のピンセット
※画像タップorクリックで商品ページに飛びます。
ピンセット選びは非常に重要です。
職人は、ピンセットを指先のように扱います。初心者の方こそ、きちんとしたピンセットを選ばないと、長続きしません。
細かい作業用ピンセット
※画像をタップorクリックすると商品ページに飛びます。
小さい生地を作るときに便利な、先のほそーいピンセットです。
つまみ細工専用でんぷん糊
※画像をタップorクリックすると商品ページに飛びます。
市販のでんぷん糊では水分が多く、つまんだ花びらを固定できません。
おはりばこでは、糊屋さんに特別に専用の硬さで糊を作っていただいています。
市販の糊では、生地を留めるのに必要な量が多くなり、シミになったりベチャベチャになりますが、これは最小限の量できれいに作ることができます。
糊ベラ
※画像をタップorクリックすると、商品ページに飛びます。
姫糊をしっかりと練り、伸ばすための道具。
丸い面を使います。
ハサミ
※画像をタップorクリックすると商品ページに飛びます。
つまみ細工では、通常のつまみで8枚、ふたえつまみでは16枚もの生地を重ねて切ることになります。
切れ味が鋭く、細かい作業ができる小さなハサミが必要となります。
このハサミは、北井が愛用する、コスパ抜群のつまみ細工に最適なハサミです。
カット済み羽二重
※画像をタップorクリックすると商品ページに飛びます。
各講座の中で、必要な生地と枚数を書きますので、
ここまでは、最低限ご用意いただきたい道具と材料です。
糊板
糊板は、そのへんの板切れでも問題ありませんが、ソリのない板をご用意ください。
カヤやクリやケヤキなどの、硬い木はおすすめできません。
桐やヒノキ、パインなどがオススメです。
(昔の職人さんは、朴の木を使っていたそうですよ)
さて、前置きが長くなりましたが、ここから先が講座の内容となります。
皆様一人ひとりが、基本を身につけられるよう、全力でサポートします!
一緒に楽しく、つまみ細工の基礎を(徹底的に)勉強しましょう!
第0回〜はじめに〜 ピンセットの持ち方と動かし方(無料)
・ピンセットの構造と働きを知る
・正しいピンセットの持ち方
・生地は角、ピンセットは作用点がポイント
第1回 丸つまみを作ろう(1800円)
(約40分) 11月3日(土)19:00公開予定
・まずは糊をひいてみよう
・スタンダードな丸つまみ
・丸つまみ尻切り
・フチをかえさない丸つまみ
・綸子でつまんでみよう
・レーヨン鬼ちりめんでつまんでみよう
・それぞれのつまみ方の作例
・オマケ動画 5mmの生地でつまんでみよう
第2回 剣つまみを作ろう(1500円)
11月17日(土)19:00公開予定
・ふんわり剣つまみ
・剣つまみ尻切り
・シャープな剣つまみ
・綸子でつまんでみよう
・6匁糊つき羽二重でつまんでみよう
・それぞれのつまみでの作例
・オマケ動画 5mmの生地でつまんでみよう
第3回 よくある失敗と解決法(1500円)
12月1日(土)19:00公開予定
・そもそも先が揃わない!
・丸つまみの3回目折るときに、内側の生地が出てくる!
・糊の上においたときに先が開いてくる!
・ハサミで切る量が安定しない!
・剣つまみの左右が均等にならない!
4.ふたえ丸つまみ(2000円)
12月15日(土)19:00公開予定
・同じサイズの生地でふたえつまみを作るには?
・ふたえ丸つまみの基本的な作り方
・ここでしっかり先を揃える!
・どうしてもできない方のための裏ワザ!
・ちりめんなどの厚い生地で作るときの注意点
・オマケ 5mmの生地でふたえ丸つまみ
5.ふたえ剣つまみ(1500円)
12月29日(土)19:00公開予定
・ふたえ剣つまみの基本的な作り方
・シャープなふたえ剣つまみの作り方と作例
・先だけじゃなく、おしりの角も揃える!
・どうしてもできない方への裏ワザ!
・ちりめんなどの厚い生地で作るときの注意点
・オマケ 5mmの生地でふたえ剣つまみ
6.ライブ動画講座(1000円)
1月5日(土)21:00スタート予定
ライブ動画講座では、youtubeのライブ機能を使ってライブ講座を配信します。配信予定日は以下のとおりです。
なお、生放送で見られない方でも、後日何度でも動画を閲覧できますので、ご安心ください。
内容
①丸つまみの基本
②丸つまみ尻切り
③フチをかえさない丸つまみ
④剣つまみの基本
⑤シャープな剣つまみ
⑥ふたえ丸つまみ
⑦ふたえ剣つまみ
⑧Q&Aタイム
7.LINEグループご招待
・基礎講座専用LINEグループへのご招待
当講座を購読していただいた方限定の、LINEグループへご招待します。
このグループでは、講師北井による講座のフォローアップを行います。
質問にテキストでお答えしたり、動画でお答えしたり、受講生の皆様の作品をアップし合ったり・・・
つまみ細工の技術を向上を目指す人達のサロンのようになればいいなあと思っています。
・講座を受けてみたけど、なかなかうまくいかない・・・
・他の人と悩みや解決法を共有したい!
・沢山の人とつながって、モチベーションをキープしたい!
・オフライン講座の情報をいち早くキャッチしたい!
そんな方にオススメです。
・LINEグループでできることと規約について
グループでできること
・講座内容の範囲について、講師やメンバーに質問することができます。
・自身の作品のアップは自由です。積極的にアップしてください。
・自身のSNSの宣伝は、Twitter・Instagram・minneの3つのみ可能とします。
・新しい講座へのリクエスト
・会員同士の交流、仲間探し
注意事項・禁止事項
・当講座の範囲外のことについては、お答えできません。
・メンバー同士の交流については、節度を保ったコミュニケーションを守ってください。
・個人情報に関わる情報は書き込まないでください。
・他のメンバーの個人情報を尋ねることはおやめください。
・第三者のSNSアカウントを投稿することは禁止します。
・アフィリエイトURLや、自身もしくは第三者の教室や講座、facebookのアカウントやWSの宣伝告知は禁止します。
・夜に書き込みなどがある場合を考慮し、通知をオフにすることをおすすめします。
・メンバー同士のトラブルに、グループ主は関知しません。
・脱退はいつでも自由です。告知も不要です。
・問題行動があった場合や不適切であると判断した場合、強制的にグループ退会となる場合があります。また、その場合でも返金はいたしません。
LINEグループへの申請は、各講座のnoteに記載しています。
(購読された方のみ閲覧できます)
ぜひ、講座のレビューをお願いします!
講座を受講された方は、このページをあなたのSNSでシェアして、当講座のレビューを書いてください!
レビューの報告をいただければ、おはりばこ及び北井の各SNSアカウントでシェアさせていただきます。
レビューでは、
・講座で得られた新たな気付き
・それによって改善できた点
・これからの目標
・講座に対する要望(ダメ出しも歓迎!)
などを書いていただけると嬉しいです。
フィードバックし、追記していったり次の講座に生かしていきたいと思いますので、よろしくおねがいします!
【つまみ編】の次は「葺き編」を予定しています。
お楽しみに♪
【ご注意!】
有料スペースにはこれ以上記事はなにもありません。
この記事をすべて読んでもらうために設定しているだけです。
投銭してくださる方以外は、購入しないでください。
投げ銭は、お気持ちだけいただきます。 それよりも、SNS等でシェアしていただけるとなによりも嬉しいです!