見出し画像

ワークショップin松山、満員御礼!

9月19日から25日まで開催された、いよてつ高島屋さんでの京都展で、つまみ細工ワークショップを開催しました。

この催事は京都の老舗店舗さんが集まる催事なのですが、光栄なことに弊社も6年ほど前から参加させていただいています。

つまみ細工ワークショップは昨年からスタート。
3年前の催事で、お客様からこんな声が聞かれました。

「つまみ細工、興味あるけど、難しいから諦めたのよね〜」
「作ってあるものじゃなくて、作り方とか材料とかはないの?」

ご存知の通り、数年前からつまみ細工はクラフト界隈の間でも人気が高まっていました。

実は、「つまみ細工ビギナーズセット」は、このお客様の声をきっかけに販売を開始した商品なのです。

そんなわけで昨年からこの催事でもワークショップをスタート。
スペースの関係で定員は3名と、ちょっと無理やりやった感もありましたが、すぐに満席となり、立ち見も出るほど皆様興味津々。

今年は、満を持して、2日にわけて定員も6名ずつで開催しました。

日程は、催事も終盤に差し掛かる6日目と7日目。
この2日間は、催事に来られるお客様も一周し、接客も落ち着く頃ですので、私もワークショップに専念することができます。

1日目 もみじと菊Uピンワークショップ(4,860円)

初日は、ひたすら剣つまみ!
はじめての方も来られるかと思い、シンプルなワークショップにしました。

秋のモチーフ、菊ともみじのUピンを作りました。
剣つまみを合計19枚つまむので、安定した剣つまみの練習にはもってこいですね。殆どが初心者の方々でしたが、無事に全員完成しました。

参加者には、まったくの初心者の方から中級者の方まで混ざっていたので、同時に講座を進行させながらも、教え方を変えないといけません。

初心者の方のゴールは、「とにかく完成させること」。

先に、時間がかかったり難しい場合はお手伝いする旨をお伝えしておきました。

中級者の方は、完成がゴールではありません。

よりきれいに仕上げたり、剣つまみの尻切りの角度や確度を揃えたり、ちょっとした質問にお答えしたり・・・

2日目 基礎徹底ワークショップ(5,400円)

これまでも、日本橋高島屋とおはりばこで開催し、大人気を博したのが、このワークショップです。

完成品はありません。ただひたすら、つまみの基礎を時間の許す限り徹底的にやり込むだけの、ストイックなワークショップです。

・丸つまみ
・丸つまみ尻切り
・ふたえ丸つまみ
・剣つまみ(ふんわり)
・剣つまみ(シャープ)

今回は2時間だったので(と言いながら30分延長)、ここまでで終了しましたが、3時間半コースの場合はふたえ剣つまみまでやります。

最初の丸つまみを作るだけでも、30分近くかけてやります。
持ち方、折り方、切り方すべて、細かくしっかり「型」を手に覚えさせます。

うまくいかない原因のほとんどは、そういう細かいところにあるからです。

こちらの講座は、小学校のお嬢さんも参加して、熱心にチャレンジしてくださいました。
おはりばこ開催の教室では、なかなか小学生のお客様を受け入れられないのですが、その熱意に年齢の差はありませんね。

さて、次回の出張講座は、10月のminneさんとのコラボ講座です。

今回は徹底的に基礎を学び、後半の講座ではその技術を使い、オリジナルはんくすを作ります!

すでにお申込みは締め切りましたが、なんと77名(!)もの方からお申し込みを頂いています。
抽選になりますが、通った方はぜひよろしくおねがいします!

いいなと思ったら応援しよう!

おはりばこ代表北井@つまみ細工
投げ銭は、お気持ちだけいただきます。 それよりも、SNS等でシェアしていただけるとなによりも嬉しいです!