見出し画像

[今日の珍物件ちゃん] 共産党、トランスジェンダー本のキャンセルを全力肯定


【定期購読マガジンについて】
[内容] 元芸能記者、元AV監督などなど流浪の人生を送るライター荒井禎雄が、主に実体験を元に様々なジャンルの記事を書いています。
[特に高評価された時事ネタ]  表現規制問題 ・フェミニズム問題・セックスワーカー問題・ネットウヨク問題など
[フィールドワーク] 地域批評・商店街批評・グルメ
※主に東京23区の下町や商店街を中心に、その街の住みやすさや特色などについて解説します。
[料金]  月額500円(継続購入になりますので、購読を中止する場合はお手数ですが解除手続きをお願いいたします)
[更新頻度] 2018年11月の開設以来、毎月約20本の記事を掲載しています。 マガジン購入者限定のネット配信番組やイベントなども思案中ですので、ぜひ応援&ご購入よろしくお願いいたします。
[ご購入はこちらから]
https://note.com/oharan/m/me7f4e089bacd

[今日の珍物件ちゃん]とは
長々と批判するまでもない珍物件を、あっさりさっくり切って捨てる(当noteにしては)シンプルな記事です。



デマを垂れ流してまでキャンセルを肯定する共産党

つい先日、KADOKAWAのトランスジェンダー本の発売中止騒動について述べた。

この一件はまだまだ火がつき始めたばかりといった状況で、今後しばらくはKADOKAWAやキャンセルに加担した連中を中心として炎上が続くことが予想される。

先日の記事では、私は少々書き方をボカし「トランス派のやり方はフェミ活動家やリベラル一派の手法に瓜二つだ」と指摘しておいた。

だがこれについて「もっと踏み込んで書いてしまっていいよ!」と、黒幕自らが自白するかのような言動を始めたのである。

これは共産党 世田谷青年支部の公式アカウントなのだが、そこにこのような犯行声明とも取れるアナウンスが書かれていたのである。

しかもこのごく短い文章の中に非常に悪質なデマ・ウソが混ぜ込んであるという酷さ。何がウソかと言うと「米国で書店組合が販売した事自体が誤りだった」と言っているという部分だ。

これについては早速コミュニティノートで否定されており、どういう話なのかという正しい情報へのリンクも載せられている。そこに書かれている内容を読む限り「販売した事自体が誤りだった」と受け取るのは誤訳を通り越して明らかなデマだと思える。

また、この本は米国で賛否両論で議論の対象になっているが、賛否両論とは賛も否もあるということ。この共産党員が言うように「否しかない」かのような書き方はウソだと断言してしまっていい。

ここから先は

1,331字 / 3画像

¥ 500

皆様からの金銭サポートがあると、子育てに追われる哀れなオッサンの生活がいくらか楽になると思わせておいて、息子の玩具やお菓子や遊園地代で殆ど溶けます。