![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90000927/rectangle_large_type_2_2939fa68938f872e73e670c7f79c2286.jpg?width=1200)
転んでもひとり
42歳、
森の中の桐の木に見惚れて
足をふみはずし、
コントのように転んでも
ひとり
(転んだときの風景)
(桐の木の根元にあった側溝)
幸い頭も打たず、捻挫もしなかったが、
誰もいないことだししばしその場に体育座りして
身体の衝撃を落ち着かせていた。
別の場所にいた夫がやってきたので、
「ねえ、こんなところでどうして座っていると思う?」
と聞いてみた。
夫は私の背中が草だらけになっていたのを見て
どうやら転んだのを察したらしく慌てていたが
私がこんなふうに転んだのだよ、と再現する元気があるのをみて安心していた。
(夫撮影、本人による再現。笑ってやってください)
ここに穴があいてなくていいはずだ、
と夫が側溝の網をずらして穴をふさいでくれた。
私のような人はあまりいないと思うが、
足をふみはずすリスクが低くなった。
転んだときは1人だったが、起き上がった時は2人なのがありがたかった。
森の地面が乾燥していて良かった10月の終わりの出来事である。