
ものすごい個人的な話。笑
私はアニメが好きなんです。笑
毎日と言っていいほど、空いてる時間には
様々なアニメを見てるのですが
最近、長女に会いに九州に行ったんですけど、
『夏目友人帳』という作品の聖地があるんですよね。
娘たちと作品の聖地に行き、神社に触れてきました

物語は妖怪と呼ばれる妖たちを見たりコミニケーションを取れる力を持った男の子が
その子の祖母が集めた友人帳と呼ばれる妖たちの名前を閉じ込めて束ねたモノを
出会う妖の名前を返しながら
優しい人や妖に出会い、守り守られながら生きている物語なんですけど、
妖たちが本当に暖かくて純粋で
時に胸が苦しくなるほどいい話ばかりなんですよね。
物語の中では妖の一生に比べれば
人間の命の長さなんか一瞬で尽きていくそうで
主人公のお婆さんが学生の頃出会った友人帳に名のある妖たちはつい昨日のことのように
そのお婆さんの話をして
ずーっと忘れず、ずーっと心に思っているんですよね。
50年も、60年も。。
その想いは時に、寂しさで恨みになってる時もあれば
悲しみとして叫びになってる時もあって
でも根っこにはともに遊んだお婆さんの笑顔の記憶と結ばれていたりするんです。
その妖の姿が。。
愛着に傷と不安をもつ姿とすごく重なるんですよね。
ずっと信じてしまったりずっと待っていたり。。
その時間も。。人の生涯より長く思い募らせている姿。。
すごく切ない気持ちになりながらも
その妖の優しさが伝わりとてもいい物語で
私は大好きなんですけど
主人公の男の子についている斑という招き猫(めちゃくちゃ可愛い❤︎)の妖が
その子の命が終える時に友人帳を貰い受けるという約束をしていて、
『友人帳をもらうまでの付き合いよ』と言いながら、その子を守り、そばにいるのですが、
『命が終える時までそばにいる』という約束。。
すごく素敵だと思いませんか?
妖怪が見えるというだけで
ずっとひとりぼっちで傷ついてきた主人公の夏目くんがもう二度と1人にはさせないという約束でもあるのかなと思い、とても大好きなお話です
お暇がある時
優しさに癒されたいなって思った時
思い出したらぜひこのアニメ。。
おすすめです。笑
もう15年ぐらい?
アニメも6期までやっていて
今年の秋に7期がスタート予定だったかな?
長く愛されてる物語なんですけど
ひとつひとつがいい話で
ぺろっと見れるのでぜひ。
