キラキラ✨マタニティライフって?
こんにちは、みなみです。
最近、
「キラキラのマタニティライフとは程遠い」
という言葉をちょこちょこ耳にするんですが、キラキラのマタニティライフって何ですかね?
インスタで見る世界のこと?綺麗な妊婦さんで可愛い服を着て、可愛いベビーグッズを揃えて…それがキラキラマタニティライフ??
*
切迫早産で入院になって6日ほどですが、昨日もまた点滴差し替えとなり心がかなり折れています。あーあ逃げたい。
入院してから失敗も含めて何箇所さしたのか…6箇所かそれ以上。24時間点滴だから寝る時もつながれている。怖がり痛がりな私にとっては拷問のよう。
正直もともと「何が何でも子ども欲しい!」っていうタイプではなかったので、こんな大変ならもう妊娠はしたくないです。
これまでの私の数々のトラブルがこちら↓
これに加えて、いま切迫早産の入院中。
もちろん今回の妊娠は本当に嬉しくありがたいし、お腹の命も尊くて大切だけど、またこれをもう一度ってなると私の寿命が縮まりそう。
妊娠するまで、こんなに大変って知りませんでした。もちろん中にはすんなり臨月まで行く人もいるんでしょうけど。
街で妊婦さんを見かけたら、
「これから赤ちゃん産まれるのか、いいなぁ」
「なんかのんびり穏やかな暮らしをしていそうでいいなぁ」
「可愛いベビー服とか見て楽しんで過ごしてるのかな」
と思っていました。
でも、実際はきっと大変なこともたくさんあって、外には良い部分しか見えていない。
てことは、こんなトラブル続きの妊婦の私も、ひょっとしたらキラキラマタニティに見えているかもしれない?!とふと思いました。
*
前回の妊娠で流産の診断がおりた日、産婦人科の待合室で泣きながら周りの妊婦さんを見ては羨ましくなったのを覚えています。今はその妊婦さんの一人になれている。
大きいお腹で夫とデートしたり、西松屋に行ったり、はたから見れば幸せ妊婦かもしれない。
困難が多くて不安が尽きないし、ストレスたまるしイヤになるけど、コース料理とか、ラーメン屋、カフェやショッピング、旅行、美容院など色々行くことができました。(妊娠中にした方がいいとネットに書いてあったのを手当たり次第マネっこ笑)
みんな顔に出さないだけで、それなりに不安を抱えているんじゃないかな。どんなにキラキラハッピーに見えても何かしら大変なことがある。
インスタはいい部分しか載せていないとよく言うし。意外とそんなにキラキラしてないのでは?と思う今日この頃。
では、また〜