見出し画像

次女との真剣な話のその後🌈

私はステップファミリーを形成し、
旦那と義娘2人と4人暮らしです🌈

夏休みの終盤、
高校でソフトをしたい次女に
夏休みの計画をやり切るか、
友達と遊びに行くのを優先するか、
天秤にかけてみて、と
真剣な話をしました。


その後、、、


次女は自分の置かれている状況を
理解した様子で、
優先すべきは、
自分のやりたい目先のことではなくて
少し先の近い自分のやりたいこと。


目の色が明らかに変わりました。


遊びに行くのは簡単。
だけど、計画をやり遂げるのは、
時間もかかるし大変なこと。


だけど、やり遂げると決めたことを、
この夏はやり遂げる!
そう意識が変わった様子。


-----
私側では、、、
計画の練り直し&より目標に近い
内容への変更を次女に提案。


次女も、2学期に
・通知表を3以上にすること
・英語で80点以上とり、やったことが結果につながることを経験すること

これらの目標に向かって、
計画を練り直した。


また、裏では、
夏祭りに行くと約束した
次女の友達のママにLINE。


子供の間では、
行けないって話になるけど、
必ず約束の時間までに
やること終わらせるよう
サポートするから、
待ってて!と。


次女は、先に行けるとなると、
頭がそれで一杯になり、
やることに集中できないから、
ごめん、サプライズに協力して!
と連絡を入れる。


次女友のママからは快諾。
都度、進捗を連絡。


私は、夏祭りの前から、
去年、この友達が体調不良で行けなくて、
今年は絶対行きたい!と言っているのを
次女経由から聞いていた。


だから、、、
次女にはやることをやってから
遊びに行くことを経験させようと、
無理のないサプライズプランを走らせ、
実行した。


やり切りました、笑


その友達のママは、
考えが我が家と似てて、
次女のことも推してくれていて、
とってもありがたい😭


サプライズに付き合ってくれて、
本当に感謝🥲


-----
約束の時間の前、
私:
おけ!今日やるところまで終わり!
時間余ったから、夏祭りに行けそうやね、と。

次女:
もう断ったし、他の子と行くからって言ってたから無理だよ、と。

私:
待ってくれてんで!
何なら、友達も勉強してやる事を終わらせようとしてんで!
はよ準備して行きー!

次女:
目をキラキラさせ、うん!!と。


-----
帰宅の約束時間の5分前に帰宅し、
帰ってからもやることを意識し、
お手伝いなどやることを先に済ませる次女。


次女って、、、
こういう成功体験が必要なのかも、
と改めて考えさせられた事柄でした。


周囲の協力あってこそだし、
旦那の真剣な話も相まってだ。


感謝🌈


次女がもっともっと
自分自身や自分の選択、
自分の気持ちなど、
大切にできる大人になってほしいと
心から願う。。。

いいなと思ったら応援しよう!

Gamy🌈
よろしければサポートお願いします🌈