パノパナのライブに行きました
パノパナのライブに行った。いや、「行かさせてもらった」が正しい。
別にカッコつけている訳でも何でもないが、パノパナのライブに行くにはそれなりの心積もりが必要なので、流れで行くことはあまりない。
とはいえ、結構空いてしまった。前回観に行ったのは2017年9月22日なので、約2年半振りである。
一人ひとりの一挙手一投足を、くまなく観ずにはいられない。何故なら、彼らは僕にとってそういう存在だからだ。僕を「接続」してくれた人たちだからだ。
ライブを観終わった後、自分の中にある彼らに向けられた強烈な感情に気付いて、事の重大さを認識し、帰路に就くしかなかった。
岩渕さんが「ライブは自己啓発じゃない」と言った。言葉にしてしまうのがすごいと思った。それを言えるのがこの空間であり、岩渕さんであり、パノパナであるのだった。そこにグッときた。
「エイリアン」と「GINGAKEI」はどうしても好きになってしまう曲なので、ヘビロテしていた甲斐があった。チョップスティックバッドは千鳥のところがかっこいい。ロールプレイングの時浪越さんが普通に笑っていたのが面白かった。ラプチャーのくだりは悪い癖が出ていた。
替え難い時間を過ごした人達が、想像を越える日に懸命に手を伸ばすその光景に、心を揺さぶられずにはいられなかった。そうやって想いは繋がっていく。その一端を担えるのなら嬉しい。
とてもいいライブだった。
いいなと思ったら応援しよう!
![王甘](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38915687/profile_166550e143fe3d4f84c01e72e491bd15.png?width=600&crop=1:1,smart)