見出し画像

幻想の言語化(noteを始めてみたよ)

語彙力を鍛えるためにnoteを始めようと思いましたが、おそらくどんどん趣旨ズレをしていくことでしょう。
気ままにやっていきます。

きっかけとしてはこんな感じ↓

とにかく自分の気持ちを表現するのが苦手なので、推しが出ている番組の感想とかをX(旧Twitter)でポストしてるけど、自分の気持ちを吐き出しているはずなのにどこかここに気持ちあらずみたいなぼんやりした文章になっている…?ように感じることがあったのでそれをどうにか改善したいと思いました。

やっぱり推しが出てるコンテンツが良いものだったら良い!!ってアピールしたいし、じゃあ具体的にどこが良いと思ったのか、面白かったのかを表現したいし、もしいろんな兼ね合いで悪いものに見えてしまった場合でも、語弊が少しでもないように感想を吐き出したい。。

推しとか、コンテンツ関連に限らずいろんな場で自分の意見をひるまずに言える自分を目指したいな、というのが現時点での目標です。

なので、見たものの感想とか、普通に日記を書いていきたいですな。

口が達者になりたい。

めちゃくちゃ真面目に書いてますが、ふら~~~っと書きたいなと思います。


ファイト~~~~


いいなと思ったら応援しよう!