![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10816573/rectangle_large_type_2_34c52994c10780e98463e02fc5c875b3.jpeg?width=1200)
日本の宗教観は正しい?間違い?敬遠される宗教とは??
宗教についてみなさんはどんな知識や感情を持っているだろうか?
勧誘が多い、偽善団体、情弱、洗脳、
悪いイメージを持つ方が多いのではないでしょうか
日本の教育において宗教の説明は世界三大宗教の
・神について
・礼拝の猟奇的な映像
・キリストの復活伝説
が主に伝えられていますね。
それ以外にあなたが宗教のことで覚えていることはあるでしょうか?
おそらくもう一つ宗教で出てくるワードは
オウム真理教地下鉄サリン事件ではないでしょうか?
最近では死刑が執行され話題となりましたが日本の宗教敬遠の一番大きな理由は
この事件ではないかと思います。
無差別殺人と大変悲惨な事件ですが、この事件のせいで
宗教=洗脳≒悪
と言う式が日本人の頭の中に刻まれてしまいました。
どの宗教団体がアフリカに小学校を建てようと、障害者支援募金を行おうと何にも取り上げられることはありませんが
悪事は多く取り上げられます。
メディアの本質として悪行の方が目を引くと言うのは事実ですので、そこに批判は致しませんが、ここまで宗教を嫌う国は稀ではないかと考えます。
私を含め一部の宗教信者は
信仰の自由と言われつつ
何一つ自由のない信仰のあり方を味わってきました
幼少期では
宗教信者であるとを打ち明けると
『オウムか?怖っ』
と一発目に言われたものです。
大きくなると彼女、彼氏に宗教の話を打ち明けようか迷う人も多くいます。
たしかに他宗教での恋愛はタブーの場合もありますが
宗教について何も知らないのに関わらず宗教信者を敬遠する日本人は危機感を覚えるべきだと思われます。
2020年に迫った東京オリンピックに向けて多くの外国人が日本に訪れることでしょう
その時、宗教信者である外国人に出会うたびに敬遠していては
恐らくあなたに外国人の友人を作ることはおろか仕事をすることも出来ないでしょう
海外では教育と宗教が密接に絡み合ってる場合が多く、
宗教を批判すると言うことはその人間、教育、さらにはその国を批判することに当たります
今からでも遅くはないと思います、全ての宗教が善行だとは申しませんが
全ての宗教が悪であることもありません
この国の考え方を大きく変える必要があるオリンピックまでの準備期間ではないでしょうか。
一宗教信者からの警告でした