
Photo by
t_16427
世界はまだ終わっていない
すぐにヒスってしまう。
例えば、思い通りの時間に起床できず、毎朝のルーティンがこなせなかった時。
例えば、スーパーの買い出しが面倒で後回しにしていたら夜になってしまって諦めた時。
例えば、体調が悪くてジムに行けない日が続いた時。
例えば、やけ食いが止まらない日が続いた時。
生活が元の形から少しずつズレていく。
それを認識しているのに、どうしても自力では立て直せない。気力がわかない。
そんな時、私は全てが終わったように感じてしまう。
堕落期間は、冷静になって数えてみるとたった1週間や5日や3日のことだったりする。
些細なことなのに、どうして自分は大きく捉えてしまうのか。
というより、失ったものは取り戻せばいいじゃないか。何故こんな簡単な事が分からなくなるのだ。
生活が崩れることを怖がっているせいなのか。
一度ズレてしまえば、復帰するのが大変だから。
根本を突き詰めると、生きること、生活に対して潔癖すぎるのか。うーん。分からない。
精神がやられる度、自分は生きづらい性格をしているなと思う。
いい加減この思考はどうにかしなければ。常に正気で生きていたいものである。