
Photo by
noouchi
旦那さんとルームメイトになる日
私たちは夫婦そろって自宅で仕事。いつも一緒で、毎日楽しく仲良く暮らしてるけど、私たちも何となく元気がない日がある。
起きてボーっとテレビを見て、あまり私に話しかけてこない旦那さん。心なしか元気もない(特に何かあったわけではないらしい)。
私も朝6時に起きてデスク前に座ったものの、何も集中できない。気がついたら2時間も経ってる。
「なんか、今日の私は集中力がないや」
「うん。オレもなんか気持ち的に落ち着かない。今日はルームメイトの日にしよう!」
なんだそれ、って笑った。でもお互い干渉せずに程良い距離感を保って、必要であれば助け合う。あの感じね。いいかも。
いつもは私があれこれ世話を焼いてしまうけど、お互い気持ち的にしんどい時は、彼をソッとしておく。私も彼がいないものとして(目の前にいるけど)、好きなことに集中する。
そんな日があってもいいよね。
夫婦でも全く別の人間やねんから、ペースも考え方も違う。どちらかのペースに合わせたくない日もある。好きでも、ちょっと自分の空間が欲しいこともある。それを尊重し合える関係でよかった。
私たちは日替わり、「〇〇な日」がある。
「お兄さんとお姉さんの日」←どちらかが困ったら頼もしくなる日
「親友の日」←美味しいもの食べて、語り合う日
「恋人の日」←単に「大好き」を言い合っている日
「賢人と弟子の日」←ありがたい教えをもらう日
「保護者の日」←悲しくてしんどくて甘えたい日
それによって、心の距離感が変わる。お互いに信頼がないとできないと思う。「こんな日にしよう」とは言い合ってないけど、気がついたらそんな日になっていることがある。
さて、今日は何の日になるかな。