
カナダの広大な湖に圧倒される
カナダのマニトバ州のウィニペグから、車で約1時間。ギムリという小さな町の湖を満喫してきた。町は小さいけど、湖は海みたいに広大だった。

ここはマニトバ州で一番大きな湖、ウィニペグ 湖(約24,514㎢)。規模は四国より一回りくらい大きい。どう見ても海にしか見えない。








エサ待ちのカモメ


泊まったTiny Homeから見える空。静かで鳥の声がよく聞こえた。緑の香りも爽やか。






外で食べるお菓子やご飯って、なんでこうも美味しいんだろう。このドーナツは不思議な味がした。中に、いちごジャムが入っていた。


素敵なカフェがあった。ここのLondon Fogが美味しかった。London Fogはミルクティーに、バニラシロップとフォームミルクが入っている。紅茶の味を消さず、ミルクの味、バニラの風味がほんのり甘くて美味しい。

私は初めてのカフェではだいたい、London Fogを頼む。それが美味しいところは、私の中でアタリなカフェになっている。名前に「London」がついているから、ロンドン生まれかと思ったら、カナダ生まれらしい。

2人では1日で食べきれないほどデカい!ペパロニが分厚くてジューシー。生地はもっちもっち。生地の耳はサクサク。カナダで一番、美味しいピザかもしれない。

旦那さんが作ってくれた朝食。北米朝ごはんを、旅先で自分たちで作って食べるのが小さな夢だった。ふっくらパンケーキも美味しかった。

クロスワードみたいな言葉ゲーム『Scrabble』をした。それぞれのアルファベットの右下にある数字をたくさん稼いだ方が勝ち。
カナダに来て初めて、英語でボードゲームに挑戦したのがScrabbleだった。その時は全く英語が話せなくて、語彙もなかった。今回は旦那さんに負けたのだけど、初めてプレイした時よりは自分の成長を実感。


ウィニペグでも、ピンクやムラサキツメクサをよく見る。白しか見たことがなかったから珍しく思う。


ギムリに向かう途中、高速道路の両側に菜の花畑が広がっていた。
:
写真は以上。ギムリに行って、またカナダを好きになった。それぞれの日の旅行記はこちら。