
#おうち時間に聴きたいWACK SONG
こんにちは。Oguraです。
先日、WACK公式サイトに「LiNEスタンプ大作戦」企画の発表がありましたね。
その後も連日のオンライン配信企画をされたりと、社長の渡辺さんの逆境に負けない精神力、企画力、行動力に驚かされるばかりです。今日は渡辺さん率いるWACK所属アイドルグループの楽曲から、自宅にいるときに良く聴いている曲を紹介して行きます。
BiSH 「リズム」
作詞は”モモカン”ことモモコグミカンパニー。作曲はダンスの振付も行っているアイナ・ジ・エンド。スローテンポでイントロは優しいピアノソロです。
ダンスの振りは一本のストーリーのようになっているので、ツアーのオフィシャル映像から。
めっちゃいい歌詞にぴったりのメロディーでメンバーの感性の素晴らしさにも感動します。
GANGPARADE 「普通の日常」
まったり過ごすあたりまえの日々が凄く愛しいね、というまさに今の心情にリンクする曲かなあと思います。
余談ですがこの曲のユメノユアちゃんの歌声がとっても可愛いです。
GANGPARADE 「GANG2」
ギャンパレは特に推しが詰まっているグループなのでもう一曲だけ紹介させてください。
昨年ギャンパレ主演で「プレイハウス」という舞台の公演があり、舞台の終盤で歌われた曲がこちらです。
「GANG2」もしんどい時に自分を奮い立たせくれる曲です。
もどかしい思い 凭れた
明日の夕日が見れずに
そして 祈りは壊れた
嫌!! 高みを目指して
否!! 諦めずともにゆこう
共にゆこうという所に絆を感じる好きなフレーズです。
BiSHの「DiSTANCE」「FOR HiM 」も好きなので、渡辺さん・松隈さんの作詞作曲はゴールデンコンビだなあと改めて再認識しました。
EMPiRE 「きっと君と」
MAHO EMPiRE作詞のエモソング。
花火のあがる音が入っている箇所がありまして、このあたりのメンバーの表情や、そこからのサビの感情の乗った歌声がとても染みるノスタルジックさのある楽曲です。
ダンスの出来る子NOWちゃんがメンバー加入したことでEDM路線に統一されアガる曲も多いEMPiREですが、おうち時間を過ごすのに、ちょっと緊張を緩めてくれるような優しい曲調の曲を選びました。
BiS 「アゲンストザペイン」
優しめな始まりからの自己奮起なサビで、倒れてもまた立ち上がってやる!という強い意志を歌っていて、思い詰めた時に聴くと癒されるし、迷っている時は手を引いてくれるような存在で、いろんな効能が期待できる曲です(※個人差があります)。
分裂した時期のリリースソングなので、複雑な胸の内の感情のかけらがきっとこもっているのかなあと。
1st、2ndそれぞれ公式MVがあります。
いかがでしたか?
Wackは各グループの楽曲が幅広いので、いろんな表現、側面を見ることができるのもいい所です。意外な子がシャウトしたりもします。
ギャンパレではミキちゃん、BiSHはリンリン、EMPiREはDORiちゃん(MiDORiKO)がそうですね。
皆さんのおうち時間のお供ソングがあれば是非コメント頂けたら嬉しいです。
では〜。