![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87847496/rectangle_large_type_2_05f8e75df4fcb51b16ada0462abfa62d.jpeg?width=1200)
阿蘇の大地はやっぱり雄大!!
こんにちは!
阿蘇小国郷ピクスル本店です。
今日は道の駅阿蘇さんで火の国スパイスが売り切れてしまって慌てて納品に行ってきました(^^)
阿蘇郡小国町を拠点に加工食品を作るようになって、配達や仕入れ、打ち合わせなど車で移動するたびに、阿蘇地方の美しさに心を奪われます。
この地でこの先も商品の販売を続けたい、新しい商品を生み出して多くの方に喜んでもらいたい、そう思いながら雄大な自然の風景を楽しんでします。
福岡県出身に私にとって阿蘇地方は憧れであり、旅行やドライブで行きたい場所No1の場所でした。
今そこで自分がお仕事をしていることが不思議でしょうがないですし嬉しいことだなと心底思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1664361278808-0RgaUvKhbR.jpg?width=1200)
ちょっと阿蘇五岳のふもとをドライブすると牛さんに出会うこともよくあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1664361386265-vdVNb2KRQu.jpg?width=1200)
妻お気に入りの「マリコ」(^^♪
何か事業を起こすことはとても大変です。
頑張ってもどうしてよいのか分からなくなる事もよくあります。
助けてほしくても誰にどうやって伝えたらよいものかすら分からないこともあります。
でもね、それを乗り越えるときっと今まで見てきたものと違うものが見れるようになると思います。
実際私は阿蘇小国郷ピクスル本店を作り上げてから、それまでと全く違うものを見ることができるようになりました。
みなさん、チャレンジするには心配事も多くあると思います。
何をしたらよいのかすら分からないと思います。
加工食品の分野に関しては阿蘇小国郷ピクスル本店は多くの知識と経験、そしていくつもの食品の営業許可を取得した実績、講座を通して受講者さんを成功に導いた実績があります。
もし少しでもチャレンジしたいと思ったらお気軽に阿蘇小国郷ピクスル本店に聞いてみて下さい。
チャレンジするには不安を感じるかもしれませんが、その先には新しいあなたがいるはずです!!
質問があればコメント欄に、ちょっと突っ込んだお話がしたければ画面下の
「クリエイターへのお問い合わせ」
からご連絡下さい。
最初の一歩は勇気が必要です。
その勇気にお応えできるように全力で応援させて頂きます(^^♪