![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99556272/rectangle_large_type_2_2dd7b55b5cb2e116f17c94cc084f5d31.jpg?width=1200)
いわきサンシャインマラソン2023走ってきました
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ぴーなすです。
2月26日(日)に開催されたいわきサンシャインマラソンを走ってきました。シーズンとしては2本目のフルマラソンで、2~4月の3か月連続マラソンの第一弾となるレースです。
ここ最近は股関節の状態が悪く、練習も消化できていない中でのレースだったので不安感はありましたが、サブ50でのPB更新を目指して走りました。
1週間前~前日まで
2/20(月) 60分jog(12km)
2/21(火) 60分jog(13km)
2/22(水) 1500m×3本(設定:5分30秒)
2/23(木) 30分jog(6km)
2/24(金) オフ
2/25(土) オフ(移動日)
予定があったり調子が上がらなかったりで上手く練習をこなせなかったです。22日のポイント練の感じでは心肺的な余裕はありましたが股関節の違和感があり、レース前の最終調整でしたが良いイメージでは終えることはできませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99556842/picture_pc_b0bcbee524a507e53a8a08e37eeaa968.png?width=1200)
24日夜は『未確認で進行形』のオールナイト上映があり、オールでアニメを見てから25日の昼前に東京発の特急に乗っていわきに入るという意味不明なスケジュールでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99556320/picture_pc_e08bf9c90e22fb3a73ef17a48affd97f.jpg?width=1200)
25日昼にいわき入りし、昼食に海鮮丼を食べました。駅には垂れ幕や旗がたくさん飾ってあったり前日イベントのような催しがあったりと、マラソンを盛り上げている街の雰囲気がとても良かったです。やっぱり歓迎されている方が遠征組としては気持ちが良いですしテンションも上がりますね。
今回お世話になったホテルは『サンライズインいわき』。特に悪い点はなく、使いやすいホテルでした。次泊まるとしてもここかな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99556383/picture_pc_80062e7bcc5d3da3d43ad22cd38f9129.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99556398/picture_pc_0df04f50c8eaec5d6afb0212bd798bd4.jpg?width=1200)
晩御飯は天丼。レース前日はいつもうどんを食べてましたが、天丼が食べたくなったので食べました。まぁカーボローディングとかそんなに気にしないタイプではあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99556455/picture_pc_3cc7987759a21bc6c47e325775e7759e.png?width=1200)
スタート前~フィニッシュ
朝食はスタート4時間前までに終えるように食べます。おにぎり2つに羊羹1つとカステラ一切れ、あと今回初めてモルテンを使ってみようと思い買っていたのですが、500mlだと思っていたペットボトルが580mlあってただのスポドリになりました。失敗。
6時半にシャトルバスにて会場へ。体操~ストレッチを済ませて1時間半前にレッドブルを飲みます。8時過ぎにはスタート地点に整列しました。なお、アップは特にしてません。流しぐらいはしようかと思っていましたがアップ会場がどこかわからずやる時間がありませんでした。まぁいつもしていないので特に気にしません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99556563/picture_pc_847d3d8bfe6473b04038d79224f8eb4a.png?width=1200)
今回のレースプランですが、いつも序盤飛ばして入る癖があるので3分50秒/km~4分/kmぐらいで抑えて入り、後半ハーフで落ちすぎないようにする展開で考えていました。
整列前にトイレは済ませたつもりでしたがスタート待機中で若干トイレに行きたい気持ちが…
レースではいっつも尿意と戦っているような気がします。ハーフぐらいなら我慢できるんですが、フルだとそうもいかないので離脱するかしないか、するならどのタイミングで行くか、いつも悩む。
9時にスタートの号砲。前半は予定していたペースで走ることに徹し、単独走になってもペースを守ることを意識していました。5km:19分19秒、10km:38分42秒(5kmRAP:19分23秒)、20km:1時間16分44秒(10kmRAP:38分2秒)とかなりいい展開でした。心肺的にもほとんどきつさは感じておらず、強いて消えばトイレ行きたいなぐらい。
ただ、海沿いに出てからは風がかなりきつく、進むのに若干力を使う時間があったように思います。あ、15km時ではカフェイン入りのジェルを摂っていますね。
ハーフ通過:1時間21分5秒
ハーフ超えてちょっとしたとこに一気に登る坂があったんですが、そこが一番キツかったですね。あそこは脚にも心肺にも堪えました。その坂でめっちゃ横で応援してくれる人おるなと思っていたら柏原選手でした。
25km辺りで2個目のジェルを摂ってます。
いつ行こういつ行こうと思いながら走ってましたが、27km辺りでトイレに入ります。やっぱりトイレ行っちゃうんですよねぇ。尿意がねぇ、我慢できないんですよ。
イオンモールを超えてからはずっと風がキツくて本当に進んでる気がしませんでした。本当に走る気も失せそうで、ここでいつもなら5分半くらいまで落ちそうなところですが、4分半/kmぐらいで耐えれたのは我ながら頑張ったなと思います。
38km地点のコーラはずっと楽しみにしていたので、ちゃんと飲めて嬉しかったです。ここぞのコーラは本当に頑張れる。ジェルもコーラ味にしようかな。
そこからはコーラでチャージしたエネルギーでなんとか10秒ほどペースを上げてゴールを目指します。金沢では鬼垂れしてしまったので、今日は出し切ろうと全力で走りました。
フィニッシュではMCさんに名前を呼ばれながらゴール。有名人なら良いかもしれないが、大して速くもない市民ランナーの自分にとってはちょっと恥ずかしかったです。
FINISH:2時間49分38秒
レース後はアイドルがお出迎えライブ(?)をしていて、フィニッシュドリンクのレッドブルを飲みながら聴いてました。そーいえば、走ってる間FES☆TIVEの『OIDEMASE!!〜極楽〜』がずっと頭の中で流れてました。なんで??お祭り気分で楽しかったです。
いやぁ、まさかいわきでサブ50できるとは思ってもいませんでした。もちろん狙ったレースプランで挑みましたがコース的にも厳しいと思っていたので。勝因は、やっぱり序盤抑えては入れたことが大きいなと思います。それがあったからこそ後半もなんとかギリギリ耐えれたなと思いますね。トイレに行っちゃったのはマイナスですが、それでも90点レベルの走りができたなと思います。単独走でもここまでの走りができたのは本当に次のマラソンの自信になりました。
いわきサンシャインマラソンは街の雰囲気も良くて、大漁旗やフラダンスでの応援もたくさんあり、沿道からの声もひっきりなしにあって本当に素晴らしい大会だなと思いました。地方レースはこういう盛り上がりがあるから楽しいです。
また機会があれば参加したい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99556648/picture_pc_163dbbbac961328b331cf5f922eb7eb5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99556642/picture_pc_7681f4d62e24eada1ce52516d10d2f2d.png?width=1200)
レース後
レース直後はフィニッシュ近くの『アクアマリンふくしま』へダウンウォークがてら見に行くことにしました。空いていたので見やすかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99556699/picture_pc_871e51996e5779ed1065a734dc14315d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99556685/picture_pc_20cfd4cb20bad340297ee4bed8dd9dd1.png?width=1200)
晩御飯はステーキ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99556753/picture_pc_00115c93c2a2cf8f68a1b5b77ed66b1b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99556751/picture_pc_395464383bc1519c06332db1b0b564d4.jpg?width=1200)
おわりに
今シーズンに達成したかったサブ50が出来て満足です。次は3/12の立川ハーフ、そして3/19の板橋シティマラソンです。立川はポイント練として21km走に充て、板橋では今回と同じように3分50秒/kmで押すプランで行く予定です。いわきよりはコースも良いし、タイムが出るのでは?とか思ったり。
今期もあと3本、最後まで頑張ります。
それでは~
いいなと思ったら応援しよう!
![ぴーなす](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39639334/profile_e3759d5a827ad727cef4c94731654ad6.png?width=600&crop=1:1,smart)