見出し画像

髪型が似合わない、その理由(2)

こんにちは、下北沢のRealClothesでスタイリストをしています、オグスです。

前の記事では髪型が似合わない理由(1)として毛量により髪型のサイズが合っていない、ということを説明しました。

今回は理由(2)として髪の形がきちんと作られていないという点について説明します。

まずは知って欲しい髪型の構成

プロの美容師さんだけでなくお客様も知っておいてほしい情報として、髪型は意外とシンプルな構成で出来ています。

大きく分けて3つ
トップ(髪の表面の動きを作る)
ミドル(髪型の丸みの位置を作る)
アンダー(長さやデザインを作る)

画像1

https://www.tomofriend.com/archives/5476 より引用画像

こういった図解で見るとわかりやすいですよね。

よくある似合っていないケース

1、広がる癖毛のため、ミドルをスカスカにされトップの毛を重みで被せてある状態

2、猫っ毛のため、アンダーやミドルに毛が溜まり、トップにボリュームが出ない

3、多毛剛毛のため軽くしたいが、トップやミドルの毛量に対してアンダーがスカスカ

原因と改善方法

それはどこからどこまでがトップ、ミドル、アンダーなのか、人それぞれ大きく違うという点です。

頭の形、毛量、クセ、生えている方向、額の形など影響してくる要素はかなり多く、それらの見極めをする美容師さんがかなり重要になります。

トップ、ミドル、アンダーの位置とそれぞれの毛量、毛の重なりをきちんとコントロールすることで綺麗な髪形が形成されていきます。

お客様一人一人の髪の要素をきちんと読み解いてくれる美容師さんと出会うことが髪型迷子さんの第一歩ですね。


いいなと思ったら応援しよう!