見出し画像

DAY13 金魚と集中力とタスクシュート


「現代人の集中力は金魚以下である」という話を聞いたことがあります。

https://r25.jp/article/953833675443810914

いくらなんでも金魚には負けないだろうと、先日ペット屋で金魚とにらめっこ。集中力勝負。

私が水槽に顔を近づけると、金魚はくるっと向きを変えて水槽の奥へ。ふっ、戦うまでもない。人間を侮っちゃいけない。勝利の余韻に浸っていると、金魚が奥からじーっとこっちを見ていた。

引き分けということにしておきます。

皆さんは集中力はありますか?私はない方です。小学生の頃から「話を聞いているようで聞いていない」と良く言われました。

先生の 方を向いて聞いているようなそぶりは見せるが、じゃあ実際にやってみよう、となるとまるでわかっていない。(余談ですが、小学校での娘の面談で全く同じことを言われてびっくりしました。遺伝ですね。娘よ、すまない。)

さて、そんな私も最近になって少し、集中力がついてきたと思います。(42歳)

そう、それはタスクシュートのおかげです。

「集中力がついてきた」と書きましたが、個人の能力値が伸びたわけではありません。もう、それは多分小学生の頃から変わっていないです。

そうではなくて、「集中できる環境が整えられる」のがタスクシュートです。

朝イチで本日やることを明確にし、各タスクの見積もり時間とセクションを設定することで今やることに集中できる環境を整えることができる。これが基本ですよね。

あとは、実行中のタスクと別のことを実行・思考していることに気づくことができる。

これって大きいと思うんですよ。タスクシュートをやっていないと、やるべきことと別のことをやっていることにも気づけない。もちろん、割り込みであったり、緊急でやらなばならないタスクであれば即実行すればいいですよね。そのことをタスクシュート上でも表現すれば良い。

ただ、タスクシュートをやっていないとあれもこれもいつの間にか手を出していて、何をやっているのかわからなくなってしまいます。

だから、「集中できる環境を整える」ことによって集中力をアップさせる。

タスクシュートの大きな効果の一つです。

金魚とはいずれ再戦を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?